• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta2ya0503のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

充実した休日

 こんばんは。



1/19土曜日は午前中だけ自由が利かなかったけど、

午後からレーダー探知機の説明書に目を通し、

自分好みの設定や表示パターンの変更などが出来て

データも最新に更新したし、

満足したら急に何処かへ出掛けたくなり・・・

alt

alt


alt

alt

alt






でも風の強い日が続いていたから白っぽくなったインサイトの洗車もしたいし・・・



うーむ… 













ん!?



ふと、あるプリカの存在を思い出しました。



それは私がプリウスに乗っていた頃、

アーモンドカステラさんのページを拝見し、どーしても超ブローを体験したくて
宇都宮の洗車場へ行った時に購入しておいたもの。





ええ、行きましたとも、今回も高速使って(笑)

alt



確かまだ3,000円分近く残っていたはず。

alt



「超ブロー」とは、カーピカランド問屋町店に有るピンクの門型洗車機のコースで、
洗う工程は無くブローだけを2往復してくれるもの。
洗車機には入れたくないハンドウォッシュオンリーの人に嬉しい250円のコース。

alt



すぐ横で水洗い(400円)後、超ブローの強烈な風で水滴を飛ばしてからタオルで拭き上げます。

alt



ブロー2往復しても水滴は残ります。

alt


この時すでに夕方5時ちょい前(;・∀・)

全体を拭いて、Bピラーやサイドシルなどちゃっちゃと拭きあげ、

ボンネットやトランクの縁や裏も・・・



トランク開けたら両端やナンバー辺りから水滴がボタボターッと・・・

ついさっき奇麗に拭いたばっかしやんヽ(`Д´)ノ


暗くなってきたので、も一回軽く拭いてさっさと帰りました。








家に帰り、ピリカレー開けたら手が止まんなくなり(笑)

こりゃヤバい!と早めに強制中断し・・・

alt

この後、レトルトだけどカレーライス食べたのはココだけの話(;´▽`A``













1/20(日)、午前中おふくろさんの愛車にドライブレコーダー取り付けて

alt



みんカラのあちらこちらをフラフラと徘徊して


そーいやこの前退会しちゃったから
ユーチューブやツイッターとの連携とか
やり直さなきゃ・・・



って、おいおい(^^;

alt



同じアイコン5個も並んでるけど、どれ選べばイイの?(笑)

やっぱ辞~めた!





インサイトが納車されてから初めてセンターコンソールの蓋を後ろへスライドし開けようとしたら

alt



後席用エアコン吹出口が有るカバーが外れ(浮き)ました(*´ω`*)

 

オプションのアームレストコンソール付ける時に何か失敗しちゃったのかな?

勿論すぐにディーラーへ電話して持ち込みました。

alt



予想される部品を交換してみないと解らないらしいけど、

部品入荷後改めて再持込にて対応していただく予定。

alt

午後から仕事なので直ぐに終わればいいけど・・・






帰りに寄り道して、

alt



ユーミンのCD買ってきました(*^^*)

alt









今日も夕焼けが奇麗でした。

alt



月も

alt



ミラーの写影

alt




暗い所の撮影で、最新ではないスマホのカメラなので、画像のザラつきはご容赦ください<(_ _*)>

alt



alt



alt



alt

なんか、いつもおんなじ構図のような気がする('◇')ゞ






あ、そうそう!

S660のレーダー探知機(ユピテル)もバージョンアップしました

alt



ライブラリにユーミンも入ったし、明日からの通勤ドライブも楽しみです(o^^o)

この土日はいつも以上に充実した休日となりました。




それではまた

おやすみなさい👋

Posted at 2019/01/21 00:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

次の休日が待ち遠しい

何故にマイファンではアカンのか?

フォロー/フォロワー制に変えてどんなメリットが有るのか?

ファン登録している事を相手に知られたくなかった人も、中には居るんじゃありませんかね?

フォロー/フォロワー制が悪いと言ってる訳ではないのですが、みんカラ運営チームさんはユーザーを惑わせて何がしたいのか?



早速数名の方から申請をいただき、謹んで承認させていただきましたが、これでどうなったのか?
何か良く解らないけど、私も「一括フォロー」ってのを押してみました(笑)
未だフォローとみん友の違いなど理解出来ていない達也です。

おはようございます。


スミマセン、前置きが長くなりました(^^;




私が昨年のクリスマスイブからインフルエンザで出勤停止になった事もあり、12/25~1/10までの17日間S660を放置プレイしてしまいました。


12/29にバッテリー交換後エンジン始動はしたものの、走行はしませんでした。体調がまだ本調子ではなかったので。


2019年になってからの走行は1/11(金)と1/12(土)の通勤のみ。


↑ 1/11の出勤前、買い物に寄ったお店で久しぶりの写真
(もしドアパンチ貰ったら請求できるよう白線を踏んでいる隣のナンバーも入れて、笑)




それ以外はインサイトばかり多用しています。


S6には無い静粛性、オプション交換したスピーカーで聴くMy favorite songs、柔らか過ぎず硬過ぎない足回りによる上質な走り、快適なホンダセンシング・・・など


インサイトに乗って走ることが楽しくて楽しくて、つい(^^;

間もなくオドメーター1000kmに到達します。






ゴメンねS6ちゃん(*´∀人)

そう言えばクラクションもまだ交換してなかったね(^^;





ところで、またS6に内緒でインサイトにプレゼントを購入してしまいました(* ´ ▽ ` *)

当初「スピード出さないから無くてもイイかな?」と思っていたのですが、「水温計無し・タコメーター無し」から脱却すべくOBDⅡ接続で車両情報を表示してくれるレーダー探知機です。

今までずっとユピテルのスーパーキャット派だったんですが、くぅ~ちゃん2000さんのマネっこして同じ楽天1位という物を購入してみました😊

初コムテック



次の休日が楽しみです(//∇//)
Posted at 2019/01/17 09:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

バックランプの検証

おはようございます。


昨年末、想定外のインフルエンザ感染により出社停止となり、一緒に研修参加されていた皆さんより出遅れてしまった達也です。


研修の続きを、いつどうするのか?
いつまで待っても指示が無いので、年末クリーニングに出すタイミングを失い溜めていたYシャツとネクタイとスーツを一昨日クリーニングに出しました。
受取予定は1月8日。

すると昨日(1/6)の午後、支店長から「明日研修があります」とのメールヽ(; ゚д゚)ノ

ま、そんなもんですよね(^^;

と言うわけで本日午後、改めて研修の続きを受けて参ります。




んでもって昨夜、LEDバルブに交換したバックランプの明るさを検証してみました。

条件は、街灯も無い真っ暗闇でバックギヤに入れサイドブレーキを掛けフットブレーキから足を離した(ブレーキランプを点灯させない)状態です。



 ↑ 充分だと思います。





駐車スペースが有ったので白線内に入れてみました




これで900lmです。


もし3000lmだったら爆光過ぎて、周囲に人や車が居たら迷惑になるんじゃないか?と思いました。



研修に向かう途中買い物をしたいので、少し早めに支度して出発します。


では、今日も安全運転で行って参ります。
Posted at 2019/01/07 10:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

ご存知ですか?

こんばんは。

今年も残すところあと2日に迫った本日、

インサイトを朝日峠デビューさせて参りました。

1


2


3


4



実は12/9もS6で行ってます。

5


6


7


8




どこかの写真にスカイツリーが写っているのですが…解りますか?






ところで、先日S660のバッテリーを交換しましたが・・・




さて、突然ですがココで問題です。





新型インサイト(ZE4)のバッテリー(※)は何処に積んでいるでしょうか?

※HV高圧バッテリーの事ではありません。

次の3つから選んで答えよ
①ボンネット内
②室内
③トランク内


チッチッチッチッチ…(笑)
Posted at 2018/12/30 22:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

禁断症状

おはようございます。

ただいま絶賛インフル中の達也です。



早いもので今日はもう27日なんですね(^^;



皆さんはどんな年末をお過ごしですか?



慌ただしくお仕事をこなされている方が多いことと思います。



どんなに忙しくても、小まめに手洗い・うがいをして、適宜マスクを取り替える事も忘れずに!

自分を守るため、延いては大切な家族を護ることにも繋がるのです。

どうか面倒がらずにお願いしますm(_ _)m



私のインフル症状(筋肉痛・関節痛)は和らいで楽になってきました。

熱もピーク時より下がっています。

今、平熱とピーク時の中間より少し平熱寄り位かな。



トイレに起きるとフラついていたのも徐々に改善しつつあります。



最初酷かった咳が一時止まったかのように思えたのですが、
落ち着いているときはイイけど出始めると発作のように
呼吸できない位の咳が今も時々出ます。



実は発症した24日からお風呂に入っていません😱

今日あたり様子を見て、軽くシャワーでもイイのでお風呂入りたい♨️

最初の2日間は飲み物以外何も口にせず、トイレに起きる以外ただひたすら寝ているだけでした。

昨日の昼からだったかな?(ボーッとしてあまり覚えてない笑)
お粥を茶碗に3分の1程度から始まり、今朝は茶碗に半分食べました✌️

早くインサイトのガソリン入れに行きたくて今ウズウズしています(笑)





話は変わって、

私は以前ヘビー&チェーンスモーカーでした
(ロングピースを1日2~3箱)

2014年11月頃に訳あって禁煙しました。

未開封1箱とさっきまで吸ってた開封して間もない1箱を常に身近に置き、「吸おうと思えばいつでも吸える」状態を作り、それでも吸わない究極の我慢…

になると思いきや…

これが以外や以外、禁断症状がほぼ無くスンナリ禁煙できました。


インサイトが既に納車され、いつでも乗れるのに乗れない(;つД`)


う゛www 禁断症状が…😤


今思えば禁煙の方が楽だった😊



と言う訳で、長くなりましたがもう少しでおしまいです。



この時期、インフルエンザだけでなくノロウィルスなどウィルス性の食中毒にもご注意ください。

ご存知の方も多いと思いますが、ノロウィルスはアルコール消毒では無力化しません。

知らなかった!!という方は是非ご自身でググってみてください。


ではまた👋
Posted at 2018/12/27 07:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S660 グレ子 さん、お久しぶりですm(_ _)m

角度を変えて見たら2羽居ませんか?

…ってチト無理あるかな!?(笑)」
何シテル?   10/02 06:41
達也です。 紆余曲折ありましたが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:41:17
CEP / コムエンタープライズ オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 03:57:43
まるや裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 10:05:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
【納車後3年半経過した感想】 (2018年12月時点) ・全然飽きが来ない ・走る 曲が ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
S660も残しつつ、年老いた両親を乗せられるよう増車。 型式:6AA-ZE4 グレード ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation