• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

Okasyo春祭り

Okasyo春祭り おはようございます(*´∀`)。

貧乏ヒマなし、(特に休日)1日40時間くらい欲しい文太の父です。

ガンプラが進まない(TДT)。


☆5月21日(日)☀️

長男がドコからともなく入手した祭り情報、『第4回
Okasyo春祭り』。



岡田商運という会社主催の祭りのようで、様々な車も見れるようなので行って見るコトにしました。

本来の開催日は先週だったのですが、雨で延期してこの日に。

自分らは障害者用を利用したので割りとすぐに駐車出来ましたが、健常者の方々は駐車場待ちの行列が1kmくらい出来てました!Σ( ̄□ ̄;)。

そして彼らは駐車場に停めれても、そこから更にシャトルバスに乗るワケで・・・大変だ(-_-;)。

満を持しての会場入り、人がたくさん居ます。



まずはフリーマーケットエリアを散策。



フリーマーケット?、普通に祭りに来てる出店みたいなのばっかりです。

屋台がたくさん。チラシによると50軒出てるそうです。



これだけの屋台出てる祭りは久しぶりでテンション上がります。





金魚すくいならぬ、メダカすくい発見。





ステージ上では和太鼓のパフォーマンスが行われてました。



消防車に乗って記念撮影は人気で、行列が。



いよいよ目的多数の隣のエリアへ。

早速、ハーレーの群れ?が。



イカついですねぇ。



エンジン掛けたら超爆音でした。



今回1番良かったダカールラリー出場車輌(*´∀`)。



やはり競技車輌は良いですねぇ。



働く車シリーズもありました。









こちらのエリアも屋台たくさん。



こちらのステージではキッズがダンスを踊ってました。



バスケの体験エリアもあったり。



イラスト入りトレーラー。



キレイなクラシックカー。



まだちゃんと走れるそうです。


ドアトリムが、ない!。



スタッフさんに勧められ、座らせていただきました。



S660より乗り込みにくい(-_-;)。

ハンドル細っ!。



メーターかわいいですね。







本当なら、フェラーリ・マセラティやパトカーなんかも来る予定だったのですが、雨で延期したせいか見れなくて残念でした。

会場での戦利品のクリアファイルとティッシュいただきました。(*´∀`)。



思ったより早い、滞在時間1時間程で帰宅。

この日は快晴で暑く、今年初めて車のエアコンを使いながら帰宅。

帰宅すると今後に備えて扇風機を出しました。



疲れました(;´Д`)ハァハァ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/14 06:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルノー カングージャンボリー 20 ...
ちこみるさん

【第57回 豊田のホタル祭り】
トランペットよりこさん

【長編】第51回相模原納涼花火大会 ...
187ojisanさん

第57回おながわみなと祭り
せっきぃ(555さん

津まつり
まっちーpapaさん

味の素スタジアム感謝デーに行ってき ...
ポルシェですわさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 6:57
おはようございます🌞

地元のイベントいいですね〜。僕は車ばかりで、地元のイベント事に疎いですww

1番右の扇風機、うちのと一緒です❗️しかし壊されてしまって、引退しましたww
コメントへの返答
2023年6月14日 17:04
こんにちは(´ω`)。

地元のイベント、自分も知りませんでした。車のイベントばかり、イイと思いますし、羨ましいです( ´∀`)。
今回、自分も車目的でしたし。

1番右の扇風機、Panasonicでしょうか?。自分の部屋用の扇風機です(*´∀`)。壊されて引退ですか、残念です。
2023年6月14日 8:26
おはようございます。

疑う訳ではないですが 出だしのお店は本当にフリマですか?
クオリティ高く 普通のお店って感じで…あのエリアを見て回るだけでも十分に楽しめそうですね♪

そこに見応えある 車やバイクが展示してあるなら 1日楽しめるイベントで羨ましく思います(^^)

扇風機が4台も⁉︎ そちらでは普通な事なんでしょうね。我が家は1Fと2F分で2台ですが たまに使うって程度です。お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2023年6月14日 22:25
こんにちは(´ω`)。

出だしのお店、ブログにも書いた通りフリマというより祭りの出店のように見えました。雨で延期してるので、ひょっとしたら変更されたのかも?。
ただ、とにかく人が多くフリマエリアは車椅子での散策が厳しかったので軽く1周見て離れました。

車やバイク、本当なら倍くらいあったと思われるのですが、日程変更の為にフェラーリや国産バイクの展示がなかったのが残念でした(TдT)。

扇風機は本当は5台ありますが、真夏だと6台必要なハズ。物置きにまだあったかな?。なるべくエアコン使わないよう、各部屋に必須なんです♪。
2023年6月14日 18:54
文太の父さん、こんばんは!
ステキなイベントですねー
大好きなんですよねー 特に食べ物(^^;)
めだか、最低でも1匹100円ってことですよね?
最近、あまり見なくなったから、金魚よりも希少なのかも?
扇風機、我が家も今週から大活躍です!
というか、出番ない方が嬉しいのですけど(>_<)
コメントへの返答
2023年6月14日 22:32
黒スケ(くろすけ)さん、こんばんは(´ω`)。

良いイベントでした(駐車場問題さえなければ、もっと)。食べ物の屋台も多く、長男はそれが目当てでした(*´∀`)。

めだか、そうなりますね。最近では近所にも何軒かめだか屋を見掛けるようになり、ブームなのでしょうか?( ´∀`)。

扇風機はまだ良いのですが、自分はエアコンが苦手なので、なるべくエアコンの出番ない方が嬉しいです♪。
2023年6月14日 19:34
文太の父さん、こんばんは~♪

Okasyo春祭り、一つに会社がやってるにしては大きなイベントですね😲
屋台の数が凄いですね。
メダカすくい、上限7匹、最低5匹ほぼ一律ですね((´∀`))ケラケラ
イベントも多くて良い感じですね👍

一番テンション上がったのはやはりレース車両ですか?(笑)
ボクも見たい(≧◇≦)
ダカールは毎回見てます、HINO TEAM SUGAWARAの旧型車両ですね。
新型はボンネットトラックです。
今は菅原の息子が走ってますが、数年前まで父親(お爺ちゃんwww)も走ってて、親父は連続出場記録(36回)&連続完走記録(20回)の記録を持つ強者です。
コメントへの返答
2023年6月14日 22:42
TMJS60ULさん、こんばんは(´ω`)。

屋台、スゴい数ですが実は内容がダブってる店が多々あったりしますが、活気があって良かったです(*´∀`)。

めだかすくい、そうですね。良くてプラス2匹ですが自分みたいな不器用な人間には5匹補償は嬉しかったりします。やりませんが(*´∀`)。

1番テンション上がったのはレース車輌です!。カッコ良かったです(●´ω`●)。
スポンサーステッカーだらけの車輌、萌えます!。
自分はダカールラリー見たコトなくて全然分からないのですが、それでも惹かれてしまう魅力があります!。
菅原という名を聞くと『菅原文太』さんの方を想像してしまいますが関係ないですよね。お爺ちゃん、鉄人ですね!(*´∀`)。
2023年6月15日 17:41
文太の父さん、こんにちは〜♪

このような楽しいイベントがあるとは!
フリマや出店はテンションが上がりますね😊

めだかすくい…初めて見ましたよ〜🤗
ところでめだか三姉妹って何ですかね〜😆

ハーレー軍団いかついですよね😅
ツーリングですれ違う時、とにかくすんごい爆音です💦たまに手を振って下さるライダーさんもいますので、その時は振り返しています😃

やっぱり、競技車輌がハイテンションですか😁
フォグいっぱい付いてカッコイイです🤩

クラッシックカーも個人的に気になりました😊
色もキレイだし、レトロでオサレだし、乗り込むのが狭いだなんて大好物ですよ♪

扇風機4台…負けました🤣我が家は3台です🤗
コメントへの返答
2023年6月15日 18:07
eringi86375さん、こんにちは(´ω`)。

自分もこの祭りは知りませんでした。長男、一体ドコから情報得たのやら?。

フリマ・出店、テンション上がりますよね!(*´∀`)。でも自分でも不思議なくらい自分は何も買わないのですが。

めだかすくい、やはり珍しいですよね!。めだか三姉妹、何なんでしょう?。めだかも色んな色付きがいますし、三種類放ってるてか?。

ハーレー、いかついですよね。1台だけエンジン掛けてましたが超爆音Σ(>Д<)。
あれで群れると・・・(○_○)!!。
いかついのに手を振ってくれたりしたらギャップ萌えしそうですね。

競技車輌、フォグも良いですが、やはり多くのスポンサーステッカーは萌えます!。

クラシックカー、味があって良いですよね。でも詳しくもないのに写真撮らせて貰ってたらスタッフさんから話し掛けられて、ちょっと申し訳ない気持ちになりました。

扇風機、本当は5台あります!。ひょっとしたらまだ押入れにあるかもです♪。
2023年6月16日 17:39
こんにちは😊私も時間たくさん欲しいです。週休5日にしてほしい(笑)もっとゲームする時間が欲しい~!!!

扇風機派なんですね😊うちは賃貸でエアコンのない物件なので(北海道ではよくある話。近年はエアコン付の賃貸が増えましたが)スポットクーラーっていうのかな?窓から排気ダクトだして使うヤツを数年前に購入しました。普通のエアコンは壁に穴あけなくちゃいけないので賃貸じゃ無理だし…🙄
北海道も年々蒸し暑くなっているので、昔のように過ごせなくなってきました😓そちらに比べたら涼しいんだろうけどね(笑)
コメントへの返答
2023年6月16日 18:03
こんにちは(´ω`)。

いやぁ、最近は休みも増え来週なんて週休4日なのに、野暮用が多々あったりして(-_-;)。
ゲーム、自分も買うだけ買って全然プレイ出来てません。ちょっと時間潰しにとなると本を読むか『みんゴル』やってしまいます、中毒性ないので気軽に出来てしまうので。

扇風機派といえば、そうなのかもしれません。エアコン苦手ですし、電気代怖いので(TдT)。
エアコン使ってても併用してますし。
賃貸でエアコンなし!Σ( ̄□ ̄;)、エアコンの為の壁に穴明けNGとか信じられません!。
北海道あるあるなんでしょうか?。
スポットクーラー、ウチの会社でよく使ってます!。あれ水溜まるのスゴくないですか?。室内で使ってて気付かずタンクが溢れたらと思うと・・・アワワワワ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 エンジンからのオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3076071/car/2804946/8223714/note.aspx
何シテル?   05/08 21:28
文太の父です。 車は基本ノーマルで乗り、 運転が好きです(下手ですが(-_-;))。 ネット通販が苦手で、自分の目で見て買うのが好きなので、休日はフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

左右ドライブシャフトブーツ破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:06:07
HR-V 出動 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 08:45:03
リアガラスの隙間埋め 溝ゴム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:09:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
セカンドカーのS660きっかけで始めた みんカラですが整備の備忘録として デリカも登録し ...
ホンダ S660 ホンダ S660
普段はデリカD:5、気分転換としてS660 α M/Tに乗っています。 大事に長く乗 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
背伸びして無理して買った車です。 大事にしすぎて家族からひんしゅくを買い、維持も厳しくな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
シートやハンドル換えたりして車の楽しみを教えてくれた車でしたヽ(*´∀`)ノ♪。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation