
こんにちは(*´ω`*)。
和風なモノ、和装が好きな文太の父です。
自覚はあったのですが、巫女さん結構好きみたいです♪。
まだ見てはないのですが、こないだまで放送してた[甘神さんちの縁結び]。
・・・のゲーセンの景品フィギュア。
ゲーセンで見つけてすぐ、リサイクルショップで中古で見つけたので即購入したものの、出来が悪く開封数分で売却を決意。
ま、その話はまた後日(といっても4ヶ月も後のブログになるでしょうが(-_-;))。
☆1月5日(日)☀️
朝イチからekのオイル交換に。
オイルは前もって購入していたモノを入れてもらいました。
この店に限ったコトではないでしょうが、作業ついでに色々あれこれと、部品交換とか言われないかと身構えてましたが、
今回は何も言われず、やれやれ。
しかし・・・、今までは言わなくてもやってくれていたバッテリーチェック。
前回だったか?、交換から3年経ってるからと、チェックもせずに交換を勧めて来て憤りましたが、今回もチェックすらしてくれませんでした。
なので、コチラからお願いしてやってもらいました💢。
健全性も下がってきたので、そろそろ交換を考えないとですね。
昼から嫁さんの実家へ。
次男と甥っ子は、前日から泊まりで前入り。
長男は留守番希望したので、次男・甥っ子・嫁さんと初詣へ。
次男、今年は八方塞がりの年だそうです。
いまでは中々見るコトない門松🎍。
次男、なんか書いております。
ではお参り。
5日とはいえ、まだ参拝客はそれなりにいるので、避けて撮るのも苦労します。
せっかくなので、おみくじも。
そして、自分が初詣に行く最大の理由の巫女さん!
・・・じゃなかった、御守り!。
皆、それぞれ購入し少し散策。
嫁さんの実家に戻ると、自分は近場にあるニャンコの撮影スポットへ。
毎度のコトなので、家族は速やかに家へ。
いるいる。
カワイイなぁ♪。
コレ(撮影)ないと、嫁さんの実家に来た!って感じがしません。
満足満足♪。
☆1月6日(月)☁️
朝から選挙の配布物((+_+))。
頑張った自分にご褒美を!。
写真は三井アウトレットモールですが、繋がってあるアリオへ。
ココには以前から次男ベタ褒めの食事処[さち福や]が。
メニューも次男のイチオシ[チキン南蛮とたっぷり温野菜定食]をチョイス。
こんな感じ↓。
これにご飯・小鉢・副菜が食べ放題。
特に次男のオススメが[辛子明太子]。
なので食べて見たのですが、美味しいのは美味しいですが次男ハードル上げすぎ(-_-;)。
辛子明太子も小さいし、自分には辛すぎ(-_-;)。
残念ながら2度と行くコトはないと思います。
☆1月11日(土)☀️
少し前に洗車等はしていたものの、ライトの黄ばみが気にはなってました。
年末、カンチ.さんとお会いした時にもご指摘いただいてたので、そろそろやるかと。
コチラ↓を使用し、電動ドライバーで磨き。
こんなもんかなぁ?。
古いからか、もう磨いてもあまりキレイにならず。
最後にバッテリーのチェック。
いまのトコ、大丈夫なようです♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/12 13:05:00