
こんばんは(*´ω`*)。
連休まであと1週間。その1週間も夜勤なので少し気が楽になってる文太の父です。
自分の作業場所が変わって、初めての夏。
エアコンの風が当たらなくなり、周囲のエアコン全開でも昨日は34度(-_-;)。
昼勤、もう嫌ですわ。゚(゚´Д`゚)゚。。
☆3月16日(日)☀️
長男のリクエストで、エディオンのおもちゃ売場へ。
すると模型誌で見て、『コレ欲しいな』と思ってたガンダムストラップを発見!。
全種揃ってるようで、よりどりみどり♪。
量産型ザクも気にはなったのですが、汚れが目立ちそうにも思ったので・・・
ジムだけ購入!。
でも、勿体なくて使えない気がします(*´ω`*)。
昼間、少し時間が取れ、集中力が保てそうだったので製作途中のガンプラのグラデーション塗装の続きを。
パーツのエッジ部分に少し暗い色を吹き、その後ベースとなる色を吹き陰影をつけるのですが、前回の暗い色の塗装で久々にやった自分の下手さに嫌気が差し、中断してたのですが・・・
左がエッジ部に少し暗い色を塗装したパーツ、右がその上からベースとなる色を塗装した完成パーツです。
お?、思ってたより誤魔化せてる♪。
ちょっとヤル気出てきたので、また頑張ろ。
午後からは嫁さんとお出かけ。
またエアロバイクを見に。
なんかユニコーンガンダムのコックピットみたいなマッサージ機発見!。
最近、肩こりを感じるので気になるけど・・・ガマンガマン。
エアロバイクは今回も買わずに、帰りました。
置き場も迷ってるようです。
☆3月19日(水)
次男、初めての髪を塗装!・・・ではなく染め。
嫁さんが見切れてる(-_-;)。
じつはこの日は次男の誕生日なのですが、ウチは大体ケーキは週末に買うのでお預けです。
☆3月20日(木)☀️
今年に入り、有休をやたらと取らされ少し困っていたのですが、急なD:5の故障修理に充てるコトが出来てラッキーと感じたり。
1日預けて、代車はデリカミニ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
乗ってみたかったんですデリカミニ♪。
おぉ、サーキュレーター♪。
後席用テーブルまである!。
この後、畳めなくなり焦ったのは内緒です(-_-;)。
後に座っても、前席とヒザにコブシ2個分くらい余裕があります!。広っ!。
アイドリングストップもウチのekと比べると、凄く自然になってて気にしてないと気付かないくらいでビックリです。
しかし気になる点も。
マイナーチェンジ前のekクロススペースには乗ったコトあるのですが、それと同じメーター。
運転中、1番目にする部分なのにちょっと自分的にはいただけない感じです。
あとこれはデリカミニだけではなく、最近の車に多いのですが・・・
オーバーフェンダー?や、ホイールハウスが丸じゃない!。
WRX S4とかヤリクロ、カロクロとかもそうですよね。
街中で見ると違和感感じちゃうんです。
でも走りや顔は好きなんですデリカミニ。
そんなデリカミニに乗って、好き勝手にドライブ♪。
カッコいい服で欲しいですが、ガマンガマン。
ココにもエアロバイク発見。
途中、嫁さんと合流し、みん友さんとのメッセージのやり取りで久しぶりに行ってみたくなった喜楽園へ。
チャーハンの量が多いのが有名なようで、チャレンジしたくて来ました♪。
他に何を頼もうか迷います。
人気店でお客さんは老若男女、たくさんです。
今回、自分はチャーハンにラーメンを注文。
餃子は嫁さんが注文。コレは逆に小さくてビックリ。
噂に違わぬ大盛りです♪。
チャーハンも美味しかったですが、個人的にはラーメンがすごく好みでした♪。
あと隣の席の方が注文していた1品がとても気になったので、また行きたいと思います!。
夕方、ディーラーにD:5を受け取りに行き、リビルド品で修理していただいたおかげで、安く修理が出来たのが嬉しかったです。
この時は。
この後、この修理話には続編を書くコトに。
ただ現在進行形なので、自分にも結末が分からないのが歯痒いです。
Posted at 2025/08/02 23:59:49 | |
トラックバック(0) | 日記