
おはようございます(*´ω`*)。
とうとう『MFゴースト』連載終わったようですが、自分はマンガは単行本で読む派な文太の父です。
アニメ3期も楽しみですが、来年の予定だそうで。
なら、せめて主題歌でも聞いて気を紛らわそうと、レンタル屋に行ってもナシ!。
なので買っちゃいましたシングルCD。
いまシングルCDも値上がりしてるんですね。約2000円/枚もしてビックリしましたが、買って後悔はありません♪。
☆12月8日(日)☀️
息子2人とイオンへ。
目的は次男のフリースを買いに。
着いて早々次男とは別れ、自分は長男と店内散策。
通路を歩いてると、何ヶ所にも映画『推しの子』の劇中衣装が展示されてました。
『推しの子』、人気なのは知ってますが、どの媒体も見たコトありません。
とはいえ、ついつい撮ってしまいます♪。
映画館前には、映画『はたらく細胞』のパネルが展示されてました。
この各パネル、演者の写真でのコラージュ作品なんです。
どうやってこんなの作るのか、コラージュ作品見る度に毎回感心してしまいます。
長男が好きな『ドクターX』のパネル。
嫁さんも見たいと言ってたので、長男と2人で見に行けばイイのに、恐らく上映されたら自分も駆り出されて見に行くと思います。
映画館の中には、長男の大好きな『孤独のグルメ』井之頭五郎のパネルがあったので記念撮影♪。
『初音ミク』のパネルもありました。
個人的に初音ミクって、見ると『スーパーGT』を真っ先に連想してしまいます。
参戦車両に初音ミクのイラストを使用している、グッドスマイルレーシング。
毎年、イラストレーターを変えるので、それも楽しみの1つだったりします。
昨年度のは個人的には好みとは違ったのですが、今年はイイ感じなようです♪。
そうこうしていると、一通りフリースを見て回った次男から連絡が。
好みのフリースが見付かり、無事購入出来たそうです。
何気に写真の右には、自分のフリースが写ってますね。
フリースなんか、ユニクロで良いと自分は思うのですが、人と同じのは避けたいという考え方は、自分に似たのかも(-_-;)。
おかげで高くつきましたが、気に入ったのが買えたなら何より。
☆12月15日(日)☀️
珍しく2週続けて、息子2人とお出かけ。
今回は岡山。次男がクリスマスプレゼントを買いに行きたいと。
ですが、まずは腹ごしらえ!。
いつか息子2人と3人で行きたいと思っていた『だて』へ!。
平日でも待たされますが、やはり日曜というコトもあり並んでます。
ココは以前、岡山県民なのにデミカツ丼を知らなかった自分が、食べ歩きした1軒。
最初は1人、後日嫁さんとも来た店です。
待つコト暫し、男3人で狭い店内の狭いカウンターに。
頼んだのは『デミカツ丼と支那そば(小)セット』。
ココのデミカツ丼は、デミカツ丼と言いながら個人的にはソースカツ丼のような丼だったのですが・・・
この日は普通にデミカツ丼でした。
しかし支那そばは相変わらずの美味さです♪。
デミカツ丼には生卵が付いてるのですが、長男のは次男に割り入れて貰い、
美味しくいただきました(*°∀°)=3。
そしてプレゼント買いに天満屋へ。
場違いなトコでの待ち、疲れます。
とりあえず目的のモノは買えたようで何より。
しかし、楽しみにしてたデミカツ丼の味には、自分の記憶違い?を疑いちょっと凹みました。
☆12月18日(水)
仕事用のジャンバーを新調!。
しかし、このジャンバーやけに重い(-_-;)。
結局この冬、数える程しか着ていません(-_-;)。
そして仕事帰り、弁当屋『菜の花畑』にて弁当購入。
閉店間際だったせいか、『売れ残りそうだから』とオニギリをタダでいただきました(*°∀°)=3。
この日もとても美味しかったのですが、この日が最後になってしまいました。
後日、行ってみると貼り紙がしてあり、オーナーさんが亡くなった為、閉店が決まったと。
年末も予定より早く休まれてたので、おかしいな?とは思っていたのですが、また好きな店が1軒なくなってしまいました。残念でなりません。
Posted at 2025/03/22 06:28:32 | |
トラックバック(0) | 日記