• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

かっこいいかも・・・

かっこいいかも・・・ なんとなくなんですけどね。

なんか、かっこいいな~って

思って載せました。

何回か峠行きました。

やっぱり、今のギアオイル(クスコ)は

FD2Rのミッションが入りにくいし、

LSDの効きも悪い。

だから、BRPのサーキットアタックバトル前に交換予定。

もちろん、お気に入りのBPに。今回は最高グレードを試します。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2008/12/02 22:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

プロジェクトX
kurajiさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 22:41
ぐはー!かっこいいですね!
壁紙にしたいです!笑
またいっぱい写真撮りたいです!(^-^)
コメントへの返答
2008年12月3日 19:53
今度会ったら、がんがん写真撮ってやってください(^-^)
正面から上から斜めから!!
2008年12月2日 23:01
超カッコいいですね!
今度は昼間の写真もupしてくれれば尚更カッコ良さが分かるかも!

やっぱり回頭性や冷却性に違いってありますか?
もちろん見た目だけでも20馬力はUPですが!
コメントへの返答
2008年12月3日 19:56
昼間の写真は、またupしますね~。(過去のブログで何枚かありますけどね)

ドライカーボンですから、回頭性は抜群に良くなりましたよ~。冷却効果もノーマルに比べて、水温が10℃下がりました!!

走りも大切でもが、見た目も大切。車いじりのこだわりです(^-^)
2008年12月2日 23:08
かっこよく撮れてますね!!!
コメントへの返答
2008年12月3日 19:57
夜の撮影は、なかなか難しかったです。コツは、何度も取り直す!!(技術的なことじゃなくて根気ってやつ)
2008年12月2日 23:10
こ、これはむっちゃかっこいいです!
こういう鋭利な感じの写真とても好きです。夜の王者って感じで
コメントへの返答
2008年12月3日 19:59
夜の王者参上!!

写真撮ってデジカメの画面で見たら、「イマイチ」って思ったのですが、パソコンで見たら、「ええやん」っと思って載せました!!
2008年12月3日 0:26
夜だとまた雰囲気変わりますね!
「鈴鹿」ナンバーが何気にカッコイイ( ̄¬ ̄)ジュル
コメントへの返答
2008年12月3日 20:01
「鈴鹿」ナンバーは、わざと隠しませんでした。ホンダ=鈴鹿ってコラボがいい感じで、お気に入りです!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation