• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

鈴鹿とツインの情報収集

鈴鹿とツインの情報収集 まずは、鈴鹿サーキット

今日、SMSC会員の更新のため、事務所まで足を運んだ次第で。

更新ついでに、REVの走行会がいつあるのか聞いてやったぜ。


西コースの改修工事が4月20日までかかるということで、

3月と4月のREVはない。かもしれないとのこと。

でも、REVの走行会は、4月にあるとショップからも聞いているので

3月のSMSCのサイトは要チェックですな!!

それと、年間スケジュールを今年から導入するとのこと。

余談ですが、HKSの走行会が4月22日フルでありますが、値段が高すぎで

自分は、走りません。だから、あえて値段は伏せておきます。

知りたい方は、メッセージください。

次は、鈴鹿ツインサーキット

ミニコースは、鈴鹿南をやめてここにしようと思っています。

南は、FD2Rにむいてない(俺が下手なだけ)

で、3月1日から入場料500円徴収されます。

それに伴い、会員制を導入するとのこと。(詳しくは、ツインのHPを)

HPには、値段や当日入会したらその日に適用になるのか書いていません。

せっかち君の自分は、電話で聞いてやりました。

後日、HPでご連絡差し上げます。だって。

ツインサーキットのHPも要チェックですな。

でも、90%くらいの確率でツインの会員になります。

だって、走りやすいし、値段もお手ごろだもん!!
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/02/20 20:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 21:29
今年はFD2にビシバシ鞭を入れたいですね(゜o゜;)
コメントへの返答
2009年2月20日 21:44
FD2Rの第1段階チューニングは、ほぼ完成したので、ガッツリ走り込んで、自分のレベル上げるっす。
2009年2月20日 22:16
ぼくはHKSの走行会に参加するつもりですよ(笑)

ギリ予想範囲内なんで。
コメントへの返答
2009年2月21日 0:07
自分は、REVに参加します。断然安いし、走行時間も長いので。
2009年2月21日 11:20
ツインは気を付けてください。
何台も全損になった車見ています。
サーキット走行自体危険な事なんですが…

お互いに無駄な出費はしたくないですからね。

コメントへの返答
2009年2月21日 11:53
えっ、そうなんですか?!

Gコースも結構ヤバイですか
全損は、嫌だな~
気をつけて走ります。
2009年2月21日 16:09
ツインは危険なサーキットですよー
あかーいトヨタ車が以前1コーナーでカメになってました^^

個人的には南のが楽しく思います
コメントへの返答
2009年2月21日 23:04
う~、みんなして、いじめる。

でもめげない。

南は、難しいというか、知り合いがツインばっかりで走っているので。
2009年2月21日 16:51
Gコースならそんなに危険ではないと思いますがホイルが曲がるのは時間の問題だと思いますよ。

タイヤの負担は相当だと思います。
コメントへの返答
2009年2月21日 23:05
prodriveなので大丈夫です。
だから、ホイール曲がらないです。
個人的には、鈴鹿南の方が、ホイール曲げそうです。

タイヤは、消耗品だと思って諦めます。
2009年2月21日 19:11
ホンダ車は鈴鹿が似合いますしね。
行く時は連絡くださいよ~

見学に行くので(笑)
コメントへの返答
2009年2月21日 23:06
今度走りにいくので、連絡しますね~。
携帯に連絡いれます!!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation