• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

昨日は・・・午前中

昨日は・・・午前中 まずは、昨日参加された皆様

お疲れ様でした。

無事に事故もなく、楽しい1日となりました。

みなさんの協力があったお陰とおもっております。

また、開催しますので、参加してください!!

よろしくお願いします。

ということで、昨日は、鈴鹿ツインサーキットで走行オフ会をしちゃいました!!

初サーキットの人が多数いましたが、流石、車慣れしているせいか、若いせいか、順応していた感じがします。

自分は、朝7時半にゲートについたのですが、「8時オープン」だって。

まーいいや、と思っていたら、アキさんが来てくれました~。おしゃべりして時間を過ごしていたら、そこへしーえふ君も来てくれました~。また、おしゃべりしてたら、次はユウ*君きて、丁度ゲートオープンになりました。

早速ピットへGo!!自分より、早く来ていた人がいたのですが、その人は、ピットの真ん中に止め、その左右を自分達が総人数10人で挟んであげました。周りは、わいわいしているのに、その人だけが、一人ポツン。
きっと、「俺、最悪なところに止めた」と、思っていたはず!!居心地悪かっただろうな~。

まー、それは、ポイして、まず自分のすることは、アキさんのタイヤ交換、ハーネス取り付け、しーえふ君の水温計取り付け確認、OREYO君のブレーキパッドの交換と、仕事の山積みでした。OREYO君のパッドの取り付けは、彼の走行10分前くらいに終わりました。
ここで、もう、体力かなりつかいましたね(^-^)v
残り半分。

んで、最初の枠は10時からだったんですが、ほとんどピットクルーをしてました。ミニロー君もその頃来てくれたので、にしやんさんと3人でケアフル!!

ここで、エネルギー残量1/4。


ユウ君shouta君GOTTSAN君OREYO君じゅん太君が、走行!!皆、がんばってました。GOTTSAN君が、初走行にもかかわらず、脅威の走りを見せつけ。41秒台。トップは、貫禄のCL7じゅん太君でした。ユウくんは、お尻フリフリして楽しんでいたみたいです。shouta君は、怪我の傷がうずいて、あまり満足に走れなかったみたいです。OREYO君は無難な感じ(ごめん、適当な文句で・・・)


次、11時枠、ここは、走ったことあるけど、遅い組です。(一応クラス分けは、自分がやりました)しーえふ君アキさんよっち.さん(よっち.さんは初走行)

他に、速い車がなかったので、しーえふ君とアキさんは、順調!!よっち.さんはFD2Rを乗っているだけあり、流石の41秒台でした。とても、初走行とは思えないナイスな走りしていましたよ。

途中、アキさんが右フロントの違和感を訴えピットインしてきました。なんと、ホイールのネジが緩んでました。増し締めが甘かったみたいです。その後は、快調に走り、しーえふ君と共にベスト2秒更新していました。


ここで、エネルギー残量1/6。

さー、午前は終わった~ということで、昼飯タイム&レッドブル補給。
エネルギー100%になりました。

さて、次は、にしやんさんと自分の枠です。

つづく

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/29 17:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 19:08
お疲れ様てす。初めてなので、恐いながらも楽しめましたぁ~↑次は、タイヤ変えて頑張ります(^O^)/。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:35
おっつ~!!

サーキットは、怖いかもしれないけど、安全なのです。今度は、タイヤもばっちりで楽しんでくださいね!!
2009年3月29日 20:59
昨日はおつかれさまでした。

車壊さずに無事に走り終えたのがなによりです(^o^)
コメントへの返答
2009年3月30日 22:36
お疲れ様でした~

よっち.さんが初めてサーキット走って、あのタイムは、驚きでした。

今度も参加してください!
よろしくです!!
2009年3月29日 22:08
お疲れ様です!!
次は、もう少しリアが粘ってほしいです!
コメントへの返答
2009年3月30日 22:37
おつかれ~
リアのセッティングは、これからの課題の1つやね。自分も協力するので、よい走りができるようにしていきましょう(^-^)v
2009年3月29日 23:25
つづくですね(o・v・o)
あの赤い車の人は、絶対悲しかったです。なんかいろいろしている背中がかわいそうでした…。
走るまで凄く怖かったけど、落ち着いて走れたのでよかったです。
昨日は一日ありがとうございました!ゆっくりやすんでください
コメントへの返答
2009年3月30日 22:39
つづくです。今日は、アップしないですけど(明日かな)
赤い車・・・ミニロー君かな?彼は、走ることがある事情でできなかったけど、今度は走りますよ!!悲しそうにみえたのは、走れない事情があったせいかもしれないね。

当日は、お疲れさん。また、やりますので、参加してくださいね!!
2009年3月29日 23:46
お疲れさまでした。

初めてサーキット走行しましたが、走ることに懸命になってしまって、周りがみえなくなってしまいそうになるので、今後は余裕を持って走れるようになりたいです。

でも、やっぱりサーキットは楽しいですね。

タイムどうこうよりも、やはりいかに楽しく安全に事故なく走ることが重要なんだなと感じました。

また、次回も機会があれば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:42
お疲れッス。

GOTTSAN君のタイムは、驚異でしたよ!!初めてのサーキットとは、思えませんでした。

サーキットは楽しい!!

今回は、事故がなく、主催したbargar的にもよかったと思っています。

次回も参加してくださいね!!
2009年3月30日 0:29
お疲れ様でした~!
自分はチョコチョコしかお手伝いもしてなかったんですが、結構色々あったみたいすね~もうちょっと早く行くべきだったな・・・(汗

ともかく無事終了してよかったよかった♪っちゅー事で。。。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:44
お疲れ様でした~(^-^)

いやー、なんとか全部クリアーできたので、大丈夫でしたし、事前ににしやんさんには連絡していませんでしたから。

今度はお手伝いお願いします(笑)

次回もよろしくで~す!!
2009年3月30日 10:50
お疲れ様でした!
そしてパッド交換ホントにありがとうございます!!

ツイン楽しかったです。次回も行きますのでよろしくです
コメントへの返答
2009年3月30日 22:45
お疲れっした。
パッド交換は、ネジが固着してちょっと苦労しちゃった。あれで、エネルギー使っちゃったよ~

次回も参加してね!!
2009年3月30日 16:12
面白そうですね~。

僕も次回はよかったら誘ってくださいです(笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 22:45
今度は、5月くらいにやろうかな~って考えていますので、その時誘いますね。
その時は、よろしくです!!
2009年3月30日 22:50
お疲れ様です(^-^)
色々とありがとうございましたm(__)m
また参加したいです~!
最終兵器はラジコンです…すみません。笑
コメントへの返答
2009年3月30日 23:04
お疲れッス。
やっぱり、最終兵器は、ラジコンやったか。
ダメ、あれじゃ速くならない。走りこむのだ~。
でも、500円の入場料いるから、モーターランドで他人の走りを盗もう!!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation