• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

精神的にまいっていたので、走ってもいいよね~

昨日は、なんだか気分ががっくりしていて会社お休みしちゃいました。

最近、ずっとそんな感じで、部屋にいてもなんだか疲れるし。

多分、ストレスが貯まっているんだと、勝手な解釈をして、

「そうだ、ツインサーキットへ行こう!!」

何気におもっちゃったんですよね~

気分転換はやっぱり趣味を楽しむことでしょ!!

という、突発的な思いつきでヘルメットとグローブ、工具を持って

ツインサーキットへGo!!

この日は、平日~、案の定誰も走っておらず、閑古鳥が鳴くほどの静けさ。

ちゃっちゃと、受付を済ませ、コースイン。誰もいません。貸切です(^-^)v

まずは、タイヤの内圧をあげるために走行。

フロント2.2 リア2.0になって本気走行開始!!

減衰力F:7 R:11(柔1⇔16硬)

水温も上がっていたので、暖房をAUTOでON←これが失敗

39.89秒

Zコーナー後の挙動が不安定、最終コーナーはインを意識して走行。

次は空気圧は同じで

減衰力F:8 R:12

暖房もON

Zコーナーは全開でいけるように、最終コーナーを立ち上がり重視で

クリッピングポイントを奥に。

39.77秒

若干、タイムアップ。

後は、1コーナーへのブレーキングとアプローチの練習を中心に走行

「は~、走った~」気分はすっきりです。来週の会社は楽しく行けそうです。

ここで、車の下を見るとなんと液体が垂れているじゃないか!!

なんだ??また、ミッションか?でも、場所的におかしい。

スタビラーザーより後方から液体

???

触ってみる。

水???無色無臭???

ラジエーター液でもなさそう。

とりあえず、訳がわからないのでショップへGo!!

下を覗いてもらいましたが、わからず。

とりあえず、走行していた時を再現することに

暖房ON コンプレッサーが動く!!←これが原因

なんと、AUTOで暖房にするとコンプレッサーも動いてしまうみたい。

要は、冷房をかけていたということ。

暖房で水温下げようとしていたけど、コンプレッサーを動かして

更に、パワーを下げていたみたい。原因がわかってよかった~

結論をいうと

アホな俺
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/05/16 13:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 14:00
あれま…、真ん中辺迄読んだら分りました。
どんまい。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:17
ありゃ、分かっちゃいました。

こんなヘマもあるさ!!

以後は、気をつけよっと。
2009年5月16日 14:13
VTECで気分もスカッっとしてきたワケですね(。´∀`)ノ゚
確かに気分も晴れて仕事も快調↑↑

ぃぃなぁ~
コメントへの返答
2009年5月17日 19:19
昨日と今日の雨でまた気分がどんより(T_T)

VTEC最高!!むき出しエアクリにしてからの吸気音が最高ですよ!!
2009年5月16日 16:36
いいなぁ

僕もスカッと飛ばしたいです(^-^)
が車は入院中・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 19:20
どんまい!!

修理が済んだら、一緒にツイン行きましょう!!
2009年5月16日 16:41
自分も昨日休んじゃいました(笑)

だってやる気でないもん・・・


近場にサーキットあるっていいですよね。
おまけに貸切状態なんて羨ましい
コメントへの返答
2009年5月17日 19:21
おっ、仲間がいたね。

やる気でないよね~。残業無いとひどい給料(T-T)

鈴鹿に引っ越しませんか?そうすれば、いつでもお誘いしてサーキット走れますよ!!
2009年5月16日 21:51
貸切なんてウラヤマシイですね~^-^
気分が落ち込んでる時は休暇も大事です!
スカッと走って来週からのヤル気を充電できたら
まさに理想の休日ですね♪
コメントへの返答
2009年5月17日 19:24
誰にも邪魔されないって、最高!!でしたよ。自分だけのVTECがツインにこだまする!!
ヤル気は、走った後出たんですが、昨日と今日の雨で無くなりました↓
2009年5月16日 22:45
エアコンオンはよくやります。

私の場合は、走行前の待機中に暑くてエアコンをつけてスイッチ切るのを忘れる。

後で気がつくっていうパターンです。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:26
AUTOでコンプレッサーが動くなんてしらなかった~。車音痴というより、AUTOの意味を知らなかったのが恥ずかしいっす。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation