• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

オイルパンを冷やせ!!

前のブログで鬼買いで公開した

ARC cool Fin

を取り付けてみました~(^-^)v

これは、取り付け前のオイルパン
前回取り付けたFinは外しました。

というか、きれいに剥がそうとしたら、グニャってなったので、うがーってなり、ポイしてやりました。

もったいないけど仕方なし(T-T)





取り付け後
4枚付けてみました。

これでちょいとサーキット走ってきます。

えー、13日の土曜日

ツインサーキットで。

今まで120℃くらいまで上がっていたエンジンオイルがどれくらい下がって、水温にどれくらいの影響を与えるか。

楽しみだす(^-^)v

ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/06/10 17:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 18:42
今のところ降水確率40%の雲です!なんとか持ちこたえてほしいものですね!
コメントへの返答
2009年6月10日 19:45
40%か~

微妙!!ってやつですな。

多分、大丈夫でしょう。

俺、晴れ男やから(^-^)v
2009年6月10日 18:58
それで効果あったらバモスにもつけてみようか爆死wwwww

でもあの車ホント冷却対策考えないと、マジヤバイッス・・・
なにかいい案ないですか???
コメントへの返答
2009年6月10日 19:47
爆死しないでください(笑)

冷却対策は、ファンコントローラーはどうでしょう?
2009年6月10日 19:06
結果が楽しみですね(^∀^)

効果はあると思いますが、やっぱり自分でサーキットを走って結果を見てみないとですよね。
コメントへの返答
2009年6月10日 19:48
結果は、13日に報告したいと思います。

水温が90度以下になればいいのですが・・・。
2009年6月10日 20:58
ぉ、早速取り付けましたか(^-^)

サーキットではヒートアップし過ぎないように、カラダにも貼っておきましょう(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 22:08
取り付けました(^-^)v

意外とサーキットでは、冷めているので暖房をつけないといけないくらいです(笑)
2009年6月10日 21:01
120℃・・・そんなあがるんですか!!

これは水温、油温対策しないとまずいですね。

自分も対策した方が良いのかな?
コメントへの返答
2009年6月10日 22:10
オイルクーラーつけて120℃ですからね。なかったら・・・140℃は逝くでしょうね。

油温は、オイルの耐久力、水温はパワーロスを減らすためにやっています。
水温は、試行錯誤してますが、大変です。
2009年6月10日 21:08
これ、意外といいお値段ですがそれなりの効果はありそうですね。。
ちなみに手に入れようと思ったらやっぱり通販ですか?
それともチューニングショップにいえば取り寄せてくれるのかな??
コメントへの返答
2009年6月10日 22:11
効果あれば、この値段はなかなか格安かもしれませんね。

通販の方が安いですね。ヒラノタイヤならかなり安いですよ。

ちなみに名古屋のSABに売ってました。

ショップで買うほどでもないと思います!!
2009年6月10日 22:35
ん~もうダメだ~

ゲットしたくてウズウズする~(笑

油温計も欲しいな~♪
コメントへの返答
2009年6月10日 23:04
結構、通販を見ていても、品薄なので、人気あるのかもしれません。

即行でゲットしましょう。

その前に、油温計ですね。効果わかりませんもんね。
2009年6月11日 13:16
昨日試したんですよ~。
でも、雨でよくわからなかった・・・。
ただ、雨でも少し低かったような・・・。
雨でビビって踏めなかっただけのような・・・。
ともかく、2枚貼って、10℃ちかく低かったです。
まぁ、軽ですからね。オイル容量も2.5Lで、いっつも3L缶を余らせて帰ってくるクルマなんで、少ない枚数でも効果が出そうな気がします。
と言うか、少ない枚数しか貼れません(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 19:06
軽という容量が低い2.5Lと660ccからでる熱量を考えて、2枚で10℃downですか。

2000ccの熱量で4.5L容量だと4枚はまだ役不足かもしれませんね。

単純に考えて2枚だと2~3℃、4枚で5℃くらいのdownかな~

貴重な情報
ありがとうございますm(__)M

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation