• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

やっぱりBOX型がいいべ

やっぱりBOX型がいいべ 装着しましたよん

M&Mの

Super carbon air box

Aero intake duct

エアクリは、純正のままっす。社外にしたいけど、どれにしようか悩んでます。SPOONがいいかな。


装着中の感想ですが、純正インテークを使用するので、レゾネーターを外すのがしんどいくらいで後は、楽チンかな。って感じです。自分は、むき出しエアクリなので、ちょっと大変でしたけど。

装着後の感想は、明らかにパワー、トルクが上がりました~。なんですかね、むき出しとBOX型でこれだけの差があると、もうむき出しは使えないですね。むき出しのいいところと言えば、吸気音がヤル気を出させる!!それくらいかも~。

とにかく、これで目的達成したので、鈴鹿フルでどれくらいのトップスピードになるか楽しみで~す!!
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/10/24 17:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 18:31
やること早いですね!!!
自分も純正BOXで、SPOONのフィルター使ってます
コメントへの返答
2009年10月26日 10:36
思い立ったら、いろはにほへと。ってね。

やっぱり、値段とか性能考えるとSPOONがベストかな~って思っちゃったよ。
2009年10月24日 18:38
いいっすねBOXexclamation×2
俺もそのうち猫2
コメントへの返答
2009年10月26日 10:37
バンパー付け外しが面倒ですけど、それ以外は結構楽チンでしたよ~

整備手帳はアップしてないですけど・・・
2009年10月24日 20:16
むき出しタイプに比べたら見た目も音も地味な感じですよね。

ボックスタイプで正解って感じですか?

僕が買った時はK&Nフィルターが付いてきました(^-^)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:38
そうですね、吸気音、見た目も地味になっちゃいましたが、確実なパワーを得られたので、ちょー満足ですよ!!

自分は、フィルターサービスしてくれなかったです(泣)M&Mのローター使ってるのに~
2009年10月24日 20:19
メーカーによって味付けの方向が違う。ってのもあるだろ~けど、熱によるパワーダウンは減ると思います。
それでも駄目ならボックスに断熱材貼っちゃうとか(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:40
むき出しは、確実なエンジン熱を吸い込む形状なので、パワーダウンは、確実でしたね。

BOX型にして正解でしたよ~

不満がでたら、断熱布を貼ろうと思います
(^-^)

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation