• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

鈴鹿ツインサーキットと打ち合わせしてきました~♪

昨日、鈴鹿ツインサーキットから

2010年1月4日の使用確定の連絡をいただきましたので、

今日、朝一でサーキット使用申込書を提出してきました~

これで、ほとんど正式に走行会が開催されます。

後は、人数が集まってくれるか。です。チョビット不安・・・。なんせ、初めてですから・・・。


とりあえず、サーキット側とも打ち合わせをしましたので、正確な参加料が確定しそうです。

それを基に、案内を作成して~、ホンダリアンwedサイトに公開します!!

えっ、値段上がるの?(すいません、チョビット上がります)

走行費用、トランスポーター、保険、入場料込みの値段になります。

今までは、走行費用のみの値段でしたが、トランスポーター、保険、入場料が加算されます。
(MAX参加で参加料金が10000円になりそうです)

打ち合わせでわかったこと

・7時ゲートオープン
・入場料は1台に付き2名まで無料
・BBQ可能(ただし、砂利道のみ)
・弁当の支給ができる

かな。

後、同乗走行も可能ですが、私の車の助手席に乗りたいというかたも、当日募集しようかと。
どの枠でも走行可能(主催者の特権!!)なので、いつでも声をかけていただいても結構です。

こんなイベントはどう??などの意見は、大歓迎ですので、いい案がありましたら
ドシドシコメントください。

よろしくお願いします(^-^)/
関連情報URL : http://twincircuit.co.jp/
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/11/08 16:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 0:01
あぁー、来年の仕事の予定でないかなぁー(´・ω・`)
早く参加表明したいよぉー(。´Д⊂)
コメントへの返答
2009年11月9日 12:09
2ヶ月切りましたが、来年ですから、まだ、会社側も予定でないんですね。

ちなみに自分とこは出てますよ!!

参加表明お待ちしておりま~す!!
2009年11月10日 21:29
bargarさんのフロントグリルの網使ってBBQしましょう
(゜Д゜)
コメントへの返答
2009年11月11日 8:42
そうそう、グリルはなんでも焼けるからね♪

って、なんでやね~ん!!

みんなの車並べてやろうかな

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation