• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

びちょびちょ

びちょびちょです。

何が??

え~、それは~、あ~、う~







FD2Rが!!

今週、天気悪かったので、ボンネットのダクトに

いつものようにサランラップを貼って、雨対策していたのですが

他のところをミスってしまいました。


なんとなんとのリア窓を1/3くらい開けっ放しでした~

しかも左右。


今日、ガソリン補給で乗ったのですが、なんだか雨臭いな~って思いながら乗っていたんですよ。

暑かったので、窓を開けようとしたら、リアがすでに開いてるじゃん!!

ここでよぎりました。「ここのところずっと雨で、しかも結構きつかったやん」


リアシートを触ると

びちょびちょ

でした(泣)

とりあえず、雑巾でふきふきして、太陽で乾かそうと、扉全開にして

昼飯食べながら乾くのを待ってました・・・なんとなく乾きました

正直、凹みました

ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/11/14 13:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 14:59
うぉぉ!?
それはショックですね!?
僕も気を付けなければ…

僕のボンネットはダクトに雨対策のカバー付いてますが、ほんとに大丈夫か心配です^^;
コメントへの返答
2009年11月15日 8:12
ショック全開です(泣)

窓の閉め忘れは、初めてですよ~


ボンネットカバーいいですね~
まだ、サランラップしているのはいいですけど、これをおろそかにすると・・・壊れるかな?
2009年11月14日 17:00
イタタタ(;>_<;)

いや…これはもしかすると、リアシートを撤去しろと言う神のお告げかも?
そしたら、日干しも簡単ですしΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2009年11月15日 8:13
リアシート撤去のお告げですか~

ん~、困りましたね~。自分の信念に「内装は外さない」ってのがあるんでが、迷いますね。

一応リアシート外して日干ししましたよ~
2009年11月14日 21:02
あなたは後部座席にコタツを積んで鈴鹿に現れるでしょう(予言)
コメントへの返答
2009年11月15日 8:14
12月の鈴鹿は、寒そうだな!!

そうだ!!コタツを持っていこう!!
(予言的中)
2009年11月14日 21:46
一度外して、ガッツリ一日天日干ししといたほうが安心できるかと(^^;
変なカビ臭さが残る前に・・・。

いや~、災難ですね・・・。
コメントへの返答
2009年11月15日 8:16
一応、リアシートは日干ししました~

シートはがっつり乾きましたが、

ドアの内装側がまだびちょびちょです・・・

これはどうしよう。

カビ臭いのは嫌だ~
2009年11月15日 2:06
社会の窓が空いてますよ(笑)

僕ゎ助手席のまど全開で洗車機かけた経験が(^^;)
内装まで綺麗になりました(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 8:17
社会の窓は、いつも全開です。ウェルカム!!

洗車機で窓全開ですか!!

自分より災難ですね!!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation