• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

タイヤは前後ローテーションで長持ち

タイヤは前後ローテーションで長持ち アイハートホンダは、午前で帰り

タイヤのローテーションとホイールの掃除しました~


サイドからジャッキアップしたら、予想通り

バネの自由長が短くなったのと硬くなったのとで

前後両方が浮きました~

今までは、前は前、後ろは後ろで作業していたんですが~、

これで手っ取り早く作業ができるぜ!!


ちゃちゃっとホイール外して、ついでにホイールの掃除も

ゲゲゲのゲ

あんまりきれーにならない

黒ずみが取れないよ~

まー、いつかなんとかしましょ


んで、ついでにタイヤ面を確認したのですが~
out側の方が減りが早~い
(赤丸を比較してください)

タイヤ面を全部使えていない感じ

キャンバが足りないのかな?
それとも、コーナー中、タイヤがふにゃっ。ってなったせい?
空気圧をもう少しあげてみようかな。


あぁ、そういえば、トルクダンパーが、またもげてました。
振動そのものを抑えないと駄目なのかな。
強化エンジンマウント。
考えた方がいいかな。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/02/20 18:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

大和魂
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 20:13
今日はお疲れ様でした♪

こんなにもタイヤと猿人トルクダンパーを消耗される方は初めてです(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 20:37
お疲れ様で~す!

円陣トルクダンパーのもげは、もう対策なしにはいられない!感じです。

タイヤは、車検で交換しないといけないかもです。
2010年2月20日 21:07
家のS-MXもタイヤひどいですよ~
別の意味でキャンバー付けてるんでw

トルクダンパー折れるなんて…これは強化マウント投入ですか!?
コメントへの返答
2010年2月21日 20:39
S-MXのキャンバはすごいよね
(ブログで見た感じですが)

街乗りしなければ、キャンバつけても片減りするのが、ショック!!

強化円陣マウントは、先になりそうです。
2010年2月20日 22:53
無限脚でも、なんとか前後浮きますよ(^-^)v

トルクダンパーを消耗品にされている方ゎ見たことないですね~(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 20:41
まじで。TEINは、ごっそり上げないと両方浮かないです。転がりそうなので、やらなかったです。

トルクダンパーね~。投入は、強化円陣マウントにしてからかな。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation