• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

余命宣告

今日、中日新聞で発表がありました


今夏で、シビックタイプRの生産が中止


非常に残念ですが、世の中のニーズや環境規制に対応できないためみたいです。

これで、日本での現行タイプRは消えちゃいます。哀しいな~


ある情報では(かなり正確ですが)、5月17日までが注文期限みたいです。

シビックタイプRに興味あるかたは、これが最後のタイプRになるかもしれませんので、

一度検討してみてはどうでしょうか。

(追記)
変わりに、タイプRユーロが日本にわんさか再輸入されるみたいです。
限定発売に特別なところがあったのにな~
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/04/16 12:09:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

8.32
tompumpkinheadさん

~近況~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 12:38
これから中古車市場でプレミアが付くんでしょうかね(・ω・)
しかし寂しいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年4月16日 12:47
プレミアは、ハイブリッド全盛になったら付くかも。かなり先かもね。

今の買取価格は前期型だと、150~180万くらいで、走行距離が長いと130万という話。

しかし、寂しいね・・・
2010年4月16日 12:49
そっか…残念です(T ^ T)
でもCR-Zだけじゃホンダスポーツを背負うのはムリあるよなぁ。

ちなみにEUROが再輸入ってのも、ある意味残念ですね。
限定だからこそのプレミアム感がよかったのに( ̄◇ ̄;)
でも黒色があるなら嬉しいかも!?

コメントへの返答
2010年4月16日 23:34
本当に残念な話です

エコエコ言われてスポーツカーが隅にやられる時代になるのかな。と考えますが、ハイブリットでもしっかりスポーツ走行できるものを作る責任を負ってほしいな。とも思いました。

タイプRユーロは、もう投げ売りな感じになっちゃいますね。
2010年4月16日 17:58
マツダがロードスターと、RX-8残してくれればそれでよし!
コメントへの返答
2010年4月16日 23:35
RX-7が復活すれば、尚よしですね
2010年4月16日 18:23
エボも現行型で終了らしいです

10年後はサーキットの数も減っていくのかな~

自分は爺になっても走りたいのですが

どうなることやら(汗

コメントへの返答
2010年4月16日 23:37
ラリアートがなくなって、エボはⅩで最終になると雑誌で読みました。

サーキットは、モータースポーツが無くならない限り大丈夫ですよ!
2010年4月16日 19:54
正式発表はされていませんが
それはそれで残念ですし寂しいですね。

タイプRの今後はどうなるのでしょうね。(^-^;)
コメントへの返答
2010年4月16日 23:40
来週頭には、プレスリリースするみたいですよ。

タイプRは…、やっぱり無くなる。のかな~

ハイブリットの技術が上がれば復活もありえるかも。

2010年4月16日 22:50
確かに噂は聞いてました。

既にオーダーストップだっていう話も飛び交ってましたけど。

それよりもTypeRユーロって2010台限定じゃないのお?



コメントへの返答
2010年4月16日 23:42
オーダーストップはしてないですよ~

近いうちに、タイプRを注文する人いますし、ディーラーマンからも、確認しました。

タイプRユーロは、沢山日本にきますよ。
2010年4月17日 0:16
既にその話は仕入れてました(:_;)
確実に終了みたいですね…

次期型シビックはハイブリッド専用という噂も聞きますし寂しいです

でも無くなってもお互い今の手元のRを大切にしましょう♪
コメントへの返答
2010年4月17日 16:33
流石は、関係者やね。
ホンダからの正式な発表は来週みたい。

カー雑誌でも、次期シビックは、ダウンサイジングの上、ハイブリッドのみの設定と書いてました。

タイプRは、後30年乗るぞ~

おっさんになったら(もう、おっさんやんって言わないで)タイプR会でも開こうかしら(笑)
2010年4月17日 2:14
私もこの前Dラーで情報を仕入れました。正直言ってショックでした。
ただユーロが再輸入されるってことは知りませんでした。

そういえば、どっかのブログでCR-ZタイプR(写真付き)でありましたよ。なんか信じ難いのですが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 16:35
噂では、以前から聞いてましたが、Dラーが言うということは本当なんですよね。受け入れがたいです。

ハイブリッドのタイプR化は、技術的にまだまだだと思います。でも、将来復活してくれたら、うれしいっす。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation