• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

車高調の仕様

車高調の仕様 車高調はもうご臨終になったので、

新なそれがほしいなと考えていたんですが、

なかなか市販で「これだ☆!」となくてね~

だから、自分オリジナルを作ろうと、ブレイズで作ってもらっている最中

暫定版でいろいろサーキットを走った結果とワンメイク車両の仕様を基に

車高調の仕様を決定!!

かなりハードな仕様になりそうですよ~

仕方なし サーキットを主体とした 否サーキットオンリーの車高調と言った方がいいかも

それくらいハード
カッチカチやぞ!ぞっくぞくするやろ!(ザブングル )

ラジアルで使えるぎりぎりな仕様かもね~

鈴鹿サーキットがメイン
鈴鹿ツインサーキットなどの低μな路面ではサスが勝っちゃって、逆にグリップしないかも

5月31日のレブスピード鈴鹿サーキットランには間に合わせて

そこで、フィーリングを確かめようと考えてまふ(^0^)/
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/05/02 21:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 23:16
うはぁ~・・・
コレで今年は物欲抑えて大人しく・・ってな方針は完全にナシですネ(笑

しかし、良い物出来そうですね♪
飛躍を期待します(^o^)

私ゃ車検を無事?終えたんで、一息ついたら椅子つけます。(←ようやくかよっ!ってな感じですが(^^;)
コメントへの返答
2010年5月3日 19:41
そうかもですね~。でも、車高調が寿命だったので、切り替えるついでに自分仕様にしたということで(笑

いいものができると思ってます。

実際走ってみないとわからないところですけど~

椅子は、純正外すときに、ボディーを傷つけないよう気をつけてください!!
2010年5月2日 23:22
まさかのブレイズ????

もしやちょくちょく停まっているのはbargarさんの車???

またあいさつしに行こうかしら(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 19:42
よもやのブレイズです


ちょくちょく停まってますよ~。そこで、ちょくちょくRR見ます。

もしかして、Y氏RRさんかも~
2010年5月3日 0:00
とても面白い足回りが出来そうですね(^_^)

楽しみにしてますよ♪

自分も頑張って鈴鹿使用のオリジナル足回り作りますよ(^_^)v笑
コメントへの返答
2010年5月3日 19:42
笑っちゃうくらい面白いかな。

とりあえず、カッチカチ。以前のバネレートより上がったから。

これで、街乗りは無理になりそう
2010年5月3日 9:17
とうとう、鈴鹿をどれだけ快適に走れるかのコンセプトを覆すんですね!

バネが20㌔代なのは間違いないですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 19:44
鈴鹿スペックの車高調になればいいのですが。とりあえず、走って見ないとわからないですけどね。

バネレート、20キロ台・・・ムムムッ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation