• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

フロントの補修しました

もうすぐ、仕事が始まるのに

今日も、11時まで寝てしまった。

このままじゃ、会社始まっても起きれないかも

明日は、早起きしよっと


今日は、フロント廻りでちょっと気になっているところを補修

外に出るとあっつ~。この暑さの中で作業すると流行の熱中症になっちゃうね

だから、水を頭からかぶって、作業開始~!!


まずは、ジャッキアップして、馬をかけて、下にもぐって、フロントアンダーカバーを外す。
これが、結構面倒。

なぜ、ここまでやったかというと

ここから若干ですが、ミッションオイルがリーク

気にするほどでもないかもしれません

滴るようなリークじゃなくて

指で触るとちょこっと濡れるくらいなんですが

ちょっと気になってたので

シリコーンで塞ぎました

お風呂用のシリコーンですが、

耐熱が150度

十分な耐熱でしょう

後は、熱を加えないで固まるのを待つだけ


次にフロントバンパーのブレーキダクト部分のネットの補修&補強

左側は、ネットが外れ、
右側は、ネットの固定がグラグラ

今まで、右側はインテークダクトがあるのでここだけネットをつけていましたが


左側もブレーキダクトがあるし、何かの拍子でブレーキダクトから小石が入って

ブレーキローターに挟まったら~って考えたから・・・

ということで、左側もネットつけて更に補強もしようと

市販状態では、青丸の2箇所だけ

少ない!!

これじゃ、ちゃんと固定できなくて、グラグラになるのは当たり前ですね

だから、追加で5箇所(赤丸)補強!!合計7箇所で固定しました。

これで、しっかり固定できましたよ~


これで終わり~

ラジエータ箇所の網の修復はどうしようか悩みましたが、

オイルクーラーのオーバークール防止のカバーをつけることや

より冷えるようにと思い、止めました。面倒くさかったわけではないですよ~


2時間くらいですかね。炎天下の中いたので、日焼けしちゃいました。

腕がかゆい・・・。

ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/05/04 20:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 23:02
オイルリークポイントってケースの継ぎ目?
それとも何かの亀裂?!

しかし、よくこんなこと気付きましたね~!
コメントへの返答
2010年5月5日 16:12
ケースの継ぎ目ですよ

シリコーンでリーク防止しているみたいなのですが、シリコーン不足のようで、リークしてました。

ミッションオイル交換してもらうときに、ブレイズの社長が発見しました。多分、自分だと気付かなかったと思います。
2010年5月4日 23:10
作業お疲れ様ですた♪
今日は暑かった(T_T)

意外と止め具ってもろいんですね・・・
Rの平均速度ならすぐはずれちゃうわなぁWWW

お風呂用のシリコーン、以外に使えるぅ(爆)
コメントへの返答
2010年5月5日 16:15
ほんとうに、暑かったです。ニュースだと7月下旬の気温だとか。

ここエアロは、それなりの作りとは知ってましたけど、やっぱり鈴鹿の200kmのスピードには耐えれないみたいです。
2010年5月5日 0:45
細かなとこまで
メンテしてますね~^^

感心しますwww

自分のインテもいろいろチェックしてみないと
コメントへの返答
2010年5月5日 16:16
いや~、それほどでもないですよ。

ブレイズの社長が指摘しないと、気が付かなかったと思います。

小さいことでも早目に直せば、ひどくならないと時間もあったので、やってみました!!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation