• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

バー貰った♪

バー貰った♪ ←これ貰っちゃいました。


VIOSION(テクニカ)
パフォーマンスダンパー

今週末、天気良かったら付けようかしら。



高バネレートが殺人的な乗り心地を実現させた

俺のFD2R

テクニカのHPにある
「操縦安定性向上と同時に乗り心地と静粛性も向上します。」

を信じてみようと思います!!


空力もやりたいけど、ボディー剛性関係もやりたい今日この頃っす(^-^)v
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/06/21 22:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

醍醐味!
shinD5さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:50
剛性強化もバランス考えてやらんと、弱い部分に負荷が集中しますからねぇ。
当然お考えの上でのことでしょうけど、トータルバランスが向上することを期待してます♪

剛性不足は特には感じてない(鈍感なだけかも?)ですので、この辺はリジットブッシュのみですワ(笑
コメントへの返答
2010年6月22日 21:01
リアの剛性不足が、ありそうなので、それの対策になればと思ってます。あまり効果なかったら、また、考えてみますよ。
2010年6月21日 23:31
あ、これ気になってたやつです~

つけたらまた乗せてください~
ボーナスでタワーバー前後入れるのに迷ってるので
コメントへの返答
2010年6月22日 21:02
乗ってもいいけど、乗り心地最悪で、よくわからいかもよ~(笑)

前後いれると、トータルバランスでいいかもね。
2010年6月22日 6:54
VISIONのやつは前後つけてます。

ダンパー付きってのが珍しくてそれにしましたが

ノーマルの時が思い出せないので効果が出てるのか

どうか今ではわかりません・・・
コメントへの返答
2010年6月22日 21:03
ダンパー付きは、他のメーカーもだしてますよね~

乗り心地の悪いFD2Rを良くする。いう謳い文句が多いですが、実際は??かもしれませんね。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation