• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

レブから便箋

レブから便箋 7月28日水曜日

鈴鹿走ってきま~す

暑いから、しっかり対策しなければ

車も人も
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/07/15 22:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

ご先祖さま
バーバンさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 23:28
暑い中精力的ですね~(^_^;)ポリポリ
私は夏休み中です・・・。

案内にあるのは路面一部回収かなんかでコース変更?
そうなるとタイム比較はやりづらいですね。
まぁ、タイムはこの時期厳しいでしょうから、ココ最近の車の進化確認で十分ですかね?!

たいぱぁは・・・ただいま検査入院中です(-_-;)
コメントへの返答
2010年7月16日 12:03
暑いですけど、空力のテストや車高調のセッティング等々いろいろやることがあるので、走ることにしました~

あっ、鈴鹿のコース図はあんまり意味ないです。いつも送られてくるんですけど。
2010年7月16日 2:16
鈴鹿サーキットいいですねぇ^^w
自分は鈴鹿サーキットでは走ったことないのですがだいたいいくらくらいいるんですか?
コメントへの返答
2010年7月16日 12:05
鈴鹿、いいよ~

リミッターカットと冷却系さえやれば、全然走れますよ

結構お高いです。諭吉さん2人に一葉ねーさんが5人いります。SMSCの会員だともっと安いですけどね。
2010年7月16日 13:22
あ! 当日46〜49! \(^O^)/ & 神戸レイ谷井@fd2おやこsと3Q/Cars赤い冷子F16°号
コメントへの返答
2010年7月16日 23:13
いろいろ来られるんですね。

谷井さんには、コンタクトとって見ます。

今回も一人の予定でしたので。
2010年7月16日 13:23
あ! キッチョムさんだ ソフトバンクただ友ですよ! バーガーさん (^^)v
コメントへの返答
2010年7月16日 23:13
キッチョムさんは、お友達です。

APに行く時は、お世話になろうかな~って、都合よく考えてます。
2010年7月17日 9:09
今の所、見学に行く予定です♪

乳ホイールを視姦します( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年7月17日 10:15
待ってま~す

あっ、まだ乳ホイールは未装着です。すんません

空力パーツを見てやってください

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation