• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ブレーキパッドは、フェロードです

ブレーキパッドは、フェロードです パッドは、フェロードでいいかも


フロントは、DC2500

リアは、DS3000

リアをしっかり効かせて

リアも沈み込ませ、グリップを増やし

よりブレーキ力を上げるという考えです。


今回買ったのは、フロントのみ2セット

リアはほとんど減らないんです

フロントは、スリットだから減りが早いんですよ


在庫が残り3個だったので、次ほしい時にある。という保障はないので

保険の意味で2セット買いました


今年は、これで乗り切りたいっす。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/10/24 15:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUGOのち突然😨
DORYさん

最近の振返り
モトじいさん

初めての大江戸温泉物語
猫のミーさん

炭火焼き
ふじっこパパさん

久しぶりに名古屋を満喫〜✨😆✨
りらこりらさん

7/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:29
実は自分も
この仕様なんです!!!

決してマネしたわけではないですよ(汗www


ブレーキバランスはこれがいいですよね~

自分も在庫確認しておこ!!!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:00
リアは、効かせたほうが、ブレーキ安定するからね~

以前は、エンドレスでそうやっていたけど、フェロードの方が、制動力高い

でも、攻撃性も強いからローターのメンテナンスは気をつけたほうがいいよ。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation