• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

suzuka south course で走ってきました~

昨年の12月16日以来

今回も同じくブレイズ協賛の走行会に参加してきました~

コースは、鈴鹿南


ここって、嫌な記憶が・・・

縁石から落ちた反動でフロントバンパー粉砕!!したことあるので

それ以来(2008年12月)走ってなかったのですが、約2年ぶりですね。

あのころは、RE11でてこずってました。

アンダーがひどかったので、S字で縁石をがんがん使っていたし。

タイムは、確か1分切れなかった記憶が。懐かしいな~


んで、12月16日に久しぶりに走ったのですが、女帝タイヤ、フロント太タイヤでかなり楽に走れましたね~。

59秒19

久しぶりということで、コースを思い出すことやブレーキ位置などなどいろいろ障害がありましたが、

1分切りは出来ました!!

このときは、クラスB(恐らく1分くらいで走る人達のクラス)で2位でした。

拮抗したバトルをS2000としましたが、1位に5/1000秒で負けました(泣)

もう少し痩せていれば、(最近太りました)勝っていたのに・・・と、自責の念はありませ~ん!!

だって、今も痩せてないから~


んで、今日。前回との違いは、空力追加、補強パーツ追加、ブレーキローターの1ピース化

フロントの入りが以前より良くなり、S字がかなり楽になりました。

でも、それに引き換えリアのグリップ力の無さが・・・、温まるまで結構時間が掛かるんですよね~

FFだから仕方ないけど、いい方法ないかな?といろいろ考えた結果・・・

リアを故意的に滑らせる!!という方法を思いつきました。慣れないことをして、スピンばかりしてましたが、

後半は、しっかりコントロールできるようになりました!!


そんなチャレンジをして、しっかりリアを温めたタイムは

58秒32

前回より、約0.9秒の短縮!!

空力パーツより、補強パーツの効果がでましたね

(空力が効くほどスピードは出ていないので)






でも、まだまだ改善するところがあります。

・S字をもっとスムースに
・アドバン看板のヘアピン立ち上がり
・シケインの進入&立ち上がり
・最終コーナーヘアピンの立ち上がり

等々、上げていくときりがない感じです。


今回の順位は、前回よりも落ちクラス3位(クラスBで走りました)

全体で5位

でも、ラジアル最速はいただきました(bargarがライバルを視察した結果、上位は4台はSタイヤ。でも、カプチーノその中に2台ランキングしてました。カプチーノってすごいのね!!上位クラスでカプチーノとS2000が争っているのは、異様な光景でした)

クラスBでは、速度差があるので、次回からはクラスを上げようと思います。


最後に、今回一緒に走った会社の後輩が、撮ってくれた

フォトギャラリー
っす












ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2011/02/17 21:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation