• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

ECU書き換え♪

ECU書き換え♪ 写真はピンボケですが


この度、ECUのデータを書き換えました~


以前のECUはアシスト製でしたが、3年前のデータとオーバースペックのため性能を出し切れていないのでは??という思いがあり、思い切ってやってみました。


今回のデータは、巷で噂??値段が安いのに性能がいい!!と言われている


KSROM


今週の水曜に書き換えをしてもらって、先ほど性能を確かめてきました。


このECUの売りは、VTEC手前のパワー・トルクの落ち込みを無くすというところかな~って


ネットで説明書を読んで感じました。


ちょこっと踏んでみると、確かにVTECまでのスムーズにパワーがかかる感じですね。


でも、自分がもっとも驚いたのは、VTECからですね~。


今までとは別物でした。切り替わってからのトルクが確実に上がりました!!


予想に反したことだったので、ちょっとビビッてしまいました(汗)


これは、サーキットで使うのが楽しみになりました~。


来週末は寒くなるみたいだし、サーキット走ろっと(^-^)


追記
公道では、周りに注意して、他の車が無く安全を確認してからVTECを楽しみましょう。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2011/02/26 22:25:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 23:18
これ気になってたんですよね^^
安いんで怪しかったですが、ちゃんとしてるんですね(´∀`*)
コメントへの返答
2011年2月27日 13:30
怪しさ満点の値段だよね~

でも、元は7万円くらいするみたいやけど、Y!なオークションであの値段みたい。

KSROMの人は無愛想だけど、ものは確かかも。

サーキット走ったら、またインプレッションするね♪
2011年2月26日 23:23
私もFD2時代はKSROMだったので良さは知っていますよ~♪
サーキット走行後の報告を楽しみにしてますね☆
コメントへの返答
2011年2月27日 13:31
関西組の皆さんは大体ここのデータ入れてるイメージがありましたよ。

ベルガーさんも入れてたんですね。

サーキットが楽しみです!!
2011年2月27日 0:03
う~ん・・・ECUっていまいち手が出せないです(~_~;)
AP自体が特殊な環境(高地のため平地とは気圧が異なり、空燃費設定がシビア)なので、マージン確保の意味でも補正能力の高い純正ECUにしてます。
気にはなるんですけどね~・・・
コメントへの返答
2011年2月27日 13:36
FD2のコンピュータはかなり賢いみたいで、ここのデータでもしっかり補正してくれると思いますよ~

冬と夏で空気密度が違ったりと環境は1年で変わりますから、高地でも対応できると思いますよ。

一度KSROMに問い合わせてみたらどうでしょうか?
2011年2月27日 1:41
お~、、、KS-ROM だ!
これ、安いけど、しっかり効果あるみたいですね。
次のPJ-1、イッキに6秒切り・・・
有り得るんじゃないですか!? ^^
コメントへの返答
2011年2月27日 13:38
噂のKSROMです(^-^)v

これでどれくらいタイムが上がるか楽しみです!

P1で6秒切り出来れば、最高っす!
2011年2月27日 17:54
さきにいかれてしまった(汗

ええですな~
コメントへの返答
2011年2月27日 19:22
思い立ったら即行動やで~

これなかなかええよん!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation