• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

project1のクラスCに

1分6秒6のタイム

鈴鹿ツインサーキットのフルコースの自分のベスト

現状、これ以上のタイムアップは難しい。のが、正直なところっす。


そんななかロードスターが6秒1という驚異的タイム

形式はNAなんですが、エンジンが2000ccという超軽量(1トン切り)に恐らく200馬力はあるだろうスペック(゜ロ゜;

これは、かなわんかな(T-T)


でも、諦めないのが俺。データーロガーを見るとまだまだタイムアップの余地あり。セッティングも煮詰めて11月、12月にアタックしに行きます!!

もう少しパワーがあれば楽なんですけどね~
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2011/05/05 21:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 21:35
自分も驚きました
ロードスターは軽量ですからそこにパワーが加わるととんでもないですね^^;
厳しいかもしれませんが頑張ってください!
コメントへの返答
2011年5月6日 10:36
一時は意気消沈しちゃいましたが、ノブレッセのイチローさんは5秒台という驚愕タイム出しているので、上回る可能性もあるかな~って思ってます(楽観的)

コーナーでどうしても負けるから、やっぱりパワーが欲しい感じですね~
2011年5月5日 21:49
その人知ってる気が…
コメントへの返答
2011年5月6日 10:37
あら、そうなの。馬力教えてもらってちょ。
2011年5月5日 22:09
やっぱり軽さは最強の武器ですね
Fd 2は、剛性と引き換えに重量がありますよね。
エンジンをあの仕様にすればいけますよ!

僕もフルで走れるように仕様変更します!
コメントへの返答
2011年5月6日 10:41
軽さは、一番タイムに繋がるからね~

パワーはやっぱし排気量アップして対抗するしかないよね~

後、タイヤも見直そうかとも考えてて、☆スペックが昨年後半から、よりグリップが上がったとか。

車高調変えるの?
2011年5月5日 22:17
軽いって事は、イイですよね~
でも、bargarさんなら6秒切り、夢じゃないはず…
頑張って下さい!!
自分も頑張らなくては・・・。
コメントへの返答
2011年5月6日 10:44
ん~、現実は厳しいかもです(T-T)

タイヤ変えてから、Gコースでは劇的にタイムアップしたのに、フルコースでは今一なので、またタイヤを変えようかと思ってます。

お互いに頑張りましょう!!
2011年5月5日 22:26
なんと(°□°;)

激速いロードスターですね(汗)

とりあえず自分は七秒台目指します!!!
コメントへの返答
2011年5月6日 10:46
激速過ぎ!!

フルコースは意外と難しいけど、今のGコースのタイムだと目標タイムにはちょっと厳しいかな~

がんばってちょ(^-^)v
2011年5月6日 0:17
思い当たる方が身近に1名…笑
コメントへの返答
2011年5月6日 10:47
ロードスターのひとは有名人なのね
2011年5月11日 13:59
http://minkara.carview.co.jp/userid/204770/car/93307/profile.aspx
このひとですね ( ̄ー ̄)ニヤリ

まみおさんは、かなりの量を走りこんでますし
レースで見ていても綺麗なラインです。
ただ同じくらい走ればタイムは出ますよ。

素人で一番大きなファクターは『走りこみ』だと思ってます。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:31
情報ありがとうございます。

タイヤとガソリンを使うほど上手くなる。といいますから、確かに走り込みは大切ですよね。

遠くなったので、なかなか走りに行けなくありそうですが、その分セッティングも見直そうと思います!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation