• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

Tire warmer by bargar

Tire warmer by bargar 編集は大変ですけど、


なかなか楽しいですね~


相変わらず、知恵熱出ますが・・・





PCスペックアップしたので、前まで見れなかった自分で撮った動画


ふと、鈴鹿ツインの動画を見ていたら


「今まで、こんな動画見たいことないな~」


と思い、作ってみました。



タイヤの温め方



自分が実行している方法を紹介しようと思います。









最後のスピンは、ご愛嬌ということで・・・

「タイヤをちゃんと温めないと、こうなるぜ!!」という見本です(^-^)


雑誌を読んで、自分なりに考えたタイヤの温め方です。


FFに特化した温め方になりますが、基本のアクセル&ブレーキは、駆動方式関係ないですよ。


FFはリアが舵角も駆動もしなければ、重量負荷も小さいので、温めに苦労すると思いますが、


速度上げた時のオーバーステアほど怖いものはありませんので、根気良く温めて、

最適な空気圧で走るようにしましょ~!!
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2011/11/25 22:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 0:08
最後www

この前筑波走った時、前輪と後輪の温度差にビックリしました;;
もっと上手くタイヤ使えるようにならねば…!

ちなみに純正のフロントホイールが熱で黄色く変色しましたww
ま、レイズ買っちゃたからいいけど♪
コメントへの返答
2011年11月26日 0:20
最後は決めてみた(^o^)v
その後、エンジンがなかなか掛からなくて焦ったけどね。

FFは、絶対にフロントが高くなるよ。これは仕方ない。

プロのリアのタイヤの温め方はサイドをガンガン引くみたい。
俺は、わざとリアを滑らせて、それに近いことしてる感じやね。

レイズは、競合相手がいなくてよかったなー。いい買い物してやな!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation