• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

タイヤ交換と洗車

タイヤ交換と洗車 3月になって、温かくなってきたな~って思うこの頃。


もう雪も降らねー!!なんて、気が早いかな。


タイヤをスタッドレスからラジアルに交換しました~


FD2Rのみですけどね!!エッセはまだスタッドレスのまま。


朝早く目が覚めたので、7時半くらいから開始。


ここは雪国なので、フロントの車高が高くしているので、下げる作業があるのですが、


前回走ってみて、トラクションもグリップも問題なかった車高にして、且つ運転席側は1㎜だけですけど、高くしてみました。運転手が乗れば、同じ高さになるかな~という考えっす。


1㎜じゃ誤差範囲ないかな??


タイヤ外したついでに、車高調をキレイキレイ!だって、雪国は塩まくからね。ほっといたら、錆ちゃうし。とりあえず、CRCをふいて、それを万遍なく拭き拭き。いいかなこれで?わかんないけど。


ついでに、洗車も。この冬全く洗車してなかったから、ちょー汚ねぇ!!


ほったらかしにしてたから、ちょっと表面ざらざらだな~。こりゃ、粘土&ワックスしなければ!!


温かくなったらやろっと。


とりあえず、今日はこんな感じで、疲れちゃいました。


写真にウィング付いてませんが、まもなく修復され帰ってきます!!


明日かな?到着して天気良ければ取り付けようと思います!!
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2012/03/03 19:48:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さい秋見つけた
バーバンさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 20:03
お久しぶりです、
いつの間にかbargarさんのFD2は公道を走るレースカーになってますね。
かっこいいですよ!
コメントへの返答
2012年3月3日 23:09
ご無沙汰してま~す!

ちょっと、派手になりすぎてkな組織に気をつけてます(笑)

もう少しでFD2はコンプリートっす。今年中に出来れば!と思ってます(^-^)
2012年3月3日 21:08
冬は定期的に洗車しないと直ぐに
錆びてくるのが頭が痛い所です。(^-^;)

特に下回りも気にしないとならないので
スチームを使って洗ったりしてます。
コメントへの返答
2012年3月3日 23:12
冬場は、ここはちょっと洗車するには寒すぎですね~。

ゴム手袋すれば、冬でも大丈夫なんですが、ここ積もりますから。

下回りは、アンダーカバーつけているので多分大丈夫です、自分のは。多分ですけど(^-^)v
2012年3月3日 21:55
雨の日にサーキット走ったあととか
ほおっておくとブレーキダストで錆び錆びでした(◎-◎;)

洗車は冬でもサボらないことですね!!
コメントへの返答
2012年3月3日 23:15
メタルのブレーキパッドは、細か~いのが付くと錆びるねえ。

自分は、リアだけメタルなので、そんなに気にならないよん。

雪が降らない&もう少し温かかったら、ワックスもするんやけどな~。言い訳(^-^)
2012年3月3日 23:15
僕もラジアルに戻して洗車して車高調にCRC吹いてました^^
かなりやられてましたね…
コメントへの返答
2012年3月3日 23:18
塩は結構酷いね~(゜ロ゜)

CRCと細かい作業用の歯ブラシは必需品やね。
2012年3月3日 23:16
僕は毎週欠かさず洗車&簡易コーティングしてたので2ヶ月前に板金屋に出してから不安で不安でしかたないっす(;´Д`)
保管状態とか気になるー!
クルマが直ってきても塗装が弱ってたらショックですわ。。
コメントへの返答
2012年3月3日 23:22
おー、毎週洗車、素晴らしい!愛やな(^ー゜)ノ

板金屋に行くともれなく、鉄粉貰うから、いきなり洗車すると傷がつくかも。

まずは、粘土で鉄粉捕ってから、洗車しよう(^-^)

塗装は、紫外線にながーいこと当たらない以外大丈夫やよ!!
2012年3月4日 1:09
ラジアルに戻したんですねぇ♪
私も、本日ラジアルに戻しました!!

ウイングが戻ってくるのが待ち遠しいですよねぇ
コメントへの返答
2012年3月4日 8:52
サーキットでスタッドレスから、ラジアルに履き替えるのが面倒になったのも、理由ですけどね(^-^)

ウィングは、今日戻ってきます(*^▽^)/★*☆♪

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation