• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

I GET THE CAMBER GAUGE

I GET THE CAMBER GAUGE キャンバが怪しい・・・


ずっと思っていたことと


セッティングの一環として


キャンバ調整をしようと考えていたことで


簡易的なものですが、キャンバ調整器を買ってみました~


本格的なものは、めちゃ値段が高いんですが、これはちょー安いです!!


さてと、後はどうやってこれを使いこなすかやね~。


基準面(0度)をどこで出すか・・・が、問題っす。


(余談)
アメトーク見ながら、ブログ書いてるけど、トリンドルと見つめあうと、勢いで告白しそう(^-^)
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2012/04/06 20:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 21:15
調整器というより測定器ですよね。

私はiPhoneの無料アプリの水平器みたいなヤツを使って簡易的に測定してますよ(^_^)
これも基準面出しが難しいですが、工場なんかの壁に付けて0度出したりしてます(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月6日 21:19
測定器ですね!

自宅やサーキットで出来る方法はないかと思ってます(^-^)
むむむっ、難しいっす。
2012年4月6日 22:36
いいですね~僕も欲しくなりますわ。
四輪アライメントで調整して、サーキットなどで調整した後で左右を合わせるのにちょうどいいですよね。
コメントへの返答
2012年4月7日 12:34
某楽天ショップで買いましたよ!

適正キャンバってサーキットで違うとおもうんですよね~

後は、アライメント測定器があればいいんですけどね。
2012年4月8日 0:13
キャンバ調整器なんてものがあるんですか!!

はじめてみました(汗)
コメントへの返答
2012年4月8日 14:46
キャンバ測定器は、あるんですよ~

というか、土木関係では、こういうのって日常的に使ってるんですよね~

本当は、デジタルがほしかったんですが、使用頻度が少ないと思って、アナログにしました!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation