• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

先日の掃除で見つけたFD2Rの強化スタビブッシュ交換と他

先日の掃除で見つけたFD2Rの強化スタビブッシュ交換と他 滋賀の天気が悪くなる方向へ


と、昨日の天気予報


んじゃ、雨が降る前に作業しようと午前中から昼を跨いで作業&洗車だ!!



先日掃除中に見つけた百式自動車の強化スタビブッシュ



いつ買ったものかな~・・・・・・・・覚えてないっす


よし、GWは時間に余裕があるし、取付ようっと




早速、FD2Rを車庫から出して、いつもの作業場所に持って行き、ジャッキアップ!!


ここまでは、もう慣れたもので、さくさくっとね(^-^)v


それに、スタビブッシュの交換も、イメージだと簡単そうなんで、「すぐ終わるっしょ!!」と


思い込んでたんですが、甘かったんですよ・・・_| ̄|○


まず、フロントスタビブッシュを交換しようと思ったんですが、なんとサミットのフロントメンバーブレースがスタビブッシュ固定ボルトの真下に~


メンバーブレースを外すという作業は、サブフレームの固定ボルトを外すことをしなければならず、


これがものごっつい硬い!


うおりゃー でりゃー あちょー


ラチェットが壊れる~ってくらい、渾身の力を込めてやっと緩まった~


ここですでに疲労困ぱい


んで、サクサクっとブッシュは交換。思った通りそんなに難しいものじゃなかったっす。


フロント終わり!!


次、リア


リアは、メンバーないので、簡単に終わるでしょ~と、また思ったら・・・こっちは簡単でした(笑)


リア終わり!!


なんとか、強化スタビブッシュ交換は完了しました!!


街乗りでのインプレッションですが、脚が硬く乗り心地悪いのが、更に悪化した感じですね~。”ねじれ”が更に左右の動きが抑制されたんでしょうね。しっかり効果はありそうです!!


早くサーキット走りたいですね~



さて、もう一個やっておきたいこと、


キャンバの調整だ!!


っとその前に、キャンバを測定しなきゃ。


以前購入したキャンバ調整器。これで現状のキャンバ角を確認しなければ。


前のブログでも言いましたが、”基準面をどうするか”ですね。


悩んだあげく、ボディのどこかがいいのだろうな~と思い、ここにしました。


オーバーフェンダのウィンカーランプの上


なんとなく、地面と垂直かな~って思って。それにわかりやすいかな~と思って。基準点を変えなければ、正しい数値じゃなくても、一律に測定できますからね(^-^)


それを基にフロント、リアのキャンバを測定してみました。


フロントのキャンバーは左右ともに





あら、そろっていることと、理想のキャンバであったことに

ビックリ(@_@;)



リアのキャンバーは左右ともに


1.5°


あら、そんなにキャンバついてないのね。自然キャンバでは、そんなにつかないのね。


もうちょいほしいな~。2°はほしいな~。これは、調整アーム装着したいかも!!


ということで、フロントは弄ることなく、リアは指をくわえることになりました。


予定が早く済んだし、先日のオフ会で汚れていたので、洗車しちゃいました。


ん~、きれーになり、スッキリ!!


やっぱし、大切なものは、きれーにしとかないとね~。


だから、ちゃんと車庫に保管しておきました(^-^)v
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2012/04/30 16:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 21:53
お疲れ様です。
ブッシュの効果ありそうですね♪

洗車もいいですねえ~。
車庫、うらやましいです。
家の中に入れてあげたいくらいだわ(*´Д`)

キャンバーゲージいいですね。
おもしろい~。
私のも気になりますが、左右揃ってない予感。
知ってはイケナイ気がしますwww
コメントへの返答
2012年4月30日 22:34
ブッシュの効果、早く試したいです!でも、いつになるやらで…
仕事に隙があれば、行っちゃいます!なかなか隙を見せない強敵ですが(>_<)

洗車は、好きなんですよね~。なんか大切なものをほんまに大切にしてるやん!!って気分になって。自己満足に近いかもですけどね(笑)

車庫は、倉庫代わりでもあるんですが、FD2Rを近くに置けないこともあり、セキュリティも兼ねて借りてます!!最良は間違いなく家に置くことですね(*≧∀≦*)

キャンバゲージは、めちゃ簡易的なものでチョー安物ですよ!!本格的なものは、3マソくらいしますが、これは1/10くらいの値段っす。
2012年4月30日 21:57
スタビ強化はいいですねぇ。ロールが減ってきっと良い感じでしょう。

キャンバーゲージかっこいい~。ほしい~~。
コメントへの返答
2012年4月30日 22:39
初コメですね!ありがとうございます(*≧∀≦*)

強化スタビブッシュ、効果楽しみです!早く試したいですが、機会があるかどうかで…

このキャンバゲージは簡易なので激安です!某楽天で買いましたよ!

興味があれば、お試しください(^-^)
2012年5月3日 13:30
調整がバッチリですねぇ♪
ご自身で整備されることに、本当に尊敬します。

しかし、いつみてもbargarさんのFD2カッコ良いです!!
コメントへの返答
2012年5月4日 19:32
いえいえ、自分で出来ることはやって、節約してるだけですよ♪

FD2Rは、ほとんど原型なしになっちゃいましたけど(爆)

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation