• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

吸気温度データ収集atある山 part2

吸気温度データ収集atある山 part2 今日もある山へ行ってきました。


吸気温度のデータを取得するため


先週とは打って変わって、チョーあちいぞ~


先週は、25℃


今回は、33℃


8℃も差があるのね~


先週と今回の吸気温度を見てみると

     スタート平均温度 ゴール平均温度 外気温度(FD2温度計)
先週     34℃         29℃       25℃
今回     45℃         40℃       33℃


外気温度と吸気温度の差が5℃が理想らしいのですが、

先週は、4℃差  今回は7℃差
(FD2温度計は若干高く出るから、もう少し差があるかも)


前回と今回で3℃も差が出てしまったけど、なぜだろうかな?


データロガーを見ていると、大体わかったことがあるのですが、


アクセルペダルの全開率


今回は、かなりアクセルを開けている時間が長いですよね。


これによりエンジンからの熱の発生が多かったと考えますね~
(それに伴う油温上昇もあるかも)


考えられる理由としては、ちょー単純。走っている場所に慣れた!!


ということは、エンジン回している時間が長いと熱が多く発生するし、影響が大きい。


データ収集という意味では、今回のが良い感じかもしれませんね。


でも、もう少し検証したいのは、油温がもっと高い状態でのデータ収集かな~


120℃くらいまで上がり切った状態にして、オイルクーラーの影響のデータ収集したいな。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2012/07/28 22:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation