• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

今日は、鈴鹿ツインサーキット!!

今日は、鈴鹿ツインサーキット!! んで


「んで」ってなんだ?


連チャンでブログ書くので・・・



今日は、鈴鹿ツインサーキットにタイヤテストに行ってきました~


去年に、285/30R18プロジェクトがを開始し、


候補になったのが、クムホ エクスタ V700


なぜ、これになったかは、以前も書いたかな?


フロント285/30の外径対して、リアの外径は245/35が同じになるんですよ。


この245/35が曲者で、国産タイヤには無いサイズ


唯一、スポーツタイヤで有ったのが、クムホのみ


と、まー単純な決定でありまして・・・


ちまたでは、ラジアル最強との噂もあり~の、でも、最適な空気圧もわからないので、


それを調査するべく、去年走ったのですが、


なんと!!エアゲージが壊れていたことが判明。


目盛りの+0.5kくらい多く入っていたようで。壊れ方もほどほどにしろよ!!と思いつつ、


新しいゲージを買って、今日挑んだしだいです。


とりあえず、空気圧をいつも女帝で走っている空気圧で走行


BEST 38.167秒


今度は、低めで走行


BEST 38.381秒


タイムとしては、肉薄してますが、フィーリングは、いつもの空気圧がしっくり来ましたね~


空気圧が低いと、どうもタイヤのヨレや剛性感不足が感じられて、ふわふわした感じでした。


やっぱり、ガッチッとしたタイヤがいいね。


じゃあ、高めにしたらどうなの??


BEST 38.419秒


ありゃ、下がっちゃった。


と、自分の好みの空気圧って、タイヤによらずなんかな~って思っていたら、




なんじゃこりゃ~!!


溝無いなん!!スリックやん!!いや、V700がV710に進化してるやん!!


こんなタイヤじゃタイム出るわけないよね~


確かに、後半は、全然グリップしね~な~、とは思っていましたが、


いやはや空気圧の問題じゃなくなっちゃった。


走り終えた後に、いろいろ考えたんですが、


クムホタイヤ


あんまりよろしくないのでは??

①ライフが短い
②タイヤの値段が高い
③タイヤカスがめちゃ多い
④剛性が低い
⑤噂では、熱が入るたびに、グリップ落ちていく
⑥タイヤの接地面がスクエア


①②⑤に関しては、もうセレブタイヤやね。


1回使って、ハイ新品!!まじのタイムアタッカーならそうするでしょうね。


③に関しては、タイヤカスがホイールの内側に付着して、ホイールバランスが崩れます。


ガタガタとタイヤが回って、駆動系に良くなさそう。


④は、グリップを上げるために、タイヤが柔らかいんでしょうね。腰砕け感が女帝に比べて大きいです。


⑤は、噂ですが、良く耳にします。やっぱり、タイムアタッカー用??


⑥は、キャンバとのマッチングのスイートスポットが狭そう。


今のキャンバが適正なのか怪しいところです。


そもそも、クムホはFF向きではないかも。FRのリアにはハマるかもね~


ということで、285/30計画を最初から考え直さなければならない感じです。


ここは、無難にZⅡか!!


前後の外径合わなくてもいいか!!


候補は、225/40か255/35。


リアは、8.5Jなので、引っ張り気味にするか、もっこり気味にするか。


どちらがいいのやら・・・。わかりません、困った(爆)
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2013/02/25 21:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 2:33
ZIIいいっすよ~!
DUNLOP以外履いたこと無いんで無責任なことは言えませんが
熱入りやすいしクセが無くて運転しやすいです♪
コメントへの返答
2013年2月26日 12:22
おっつー
ZⅡはいいのは知ってるZE
問題はリアタイヤだ
スマイリーは225か255どっちがいいと思う?
2013年2月27日 1:52
バランス的には255でしょうけど、面白いのは225ですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年2月27日 11:07
いろいろ考えた結果、

225の方がメリットありそうやから、

225/40R18でいくZE

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation