• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

油温テスト

油温テスト さっきまで、峠を走っていました。地元の峠だったのし、久しぶりだったので楽しかったです。

さてさて、オイルクーラーをつけてからテストしてなかったので、それを確認するために、峠に行ってきました。

写真が走行直後の温度です。
ばっちり、油温は下がっていました。
油温計は真ん中です。

予想通りの110℃以下

これで、連続走行が可能になりました。

油圧が下がりすぎているのが気になります。

後は、リミッターのみ。

23日の走行会に間に合えば、いいけど・・・。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2007/08/05 00:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 7:53
冷却系を強化しておくと機械に優しいのに間違いないですからね。
タイプRフェスティバル見てもDC5、EP3のK20Aになって、ターボ車と同じ様に夏場と冬場でストレートの加速で相当差がありそうだったので、相当効くかもしれないですね!
自分は油温見るの怖いのであえてメーターなしにしています(汗)
夏でも思いっきりサーキットいけますね!
コメントへの返答
2007年8月6日 22:12
こんばんは(^O^)
冷却系は、タイプRだから大丈夫だろう。っと思っていたのですが、まさか油温が異常に高くなるとは、おもってませんでした。ランエボは、ターボだから、オイルやばいかもしれませんよ。。。
2007年8月5日 20:46
こんばんは、友録頂きありがとうございます。^^
オイルクーラーインプレ、参考になります!。

20℃以上下がるのは、かなりの効果ですね。
これで安心して連続走行が楽しめますね~♪。

私も18日に走行会に出撃予定なので、ノーマルで
どのくらい変化するか確認してみます。w
コメントへの返答
2007年8月6日 22:14
こんばんは(^O^)
コメントありがとうございます。
水温はノーマルで全然大丈夫なんですが、まさか油温が高くなるとは。。。でもこれで安心です。もし、オイルクーラーつけるなら参考にしてください。いろいろお答えしますので。
走行会楽しみですね。
2007年8月6日 10:23
オイルクーラーの効果は抜群だったみたいですね(^^)
これなら8月のサーキットも思いっきり楽しめるはず。
bargarさんのテクニックに車がついてこれるかの方が自分としては心配ですよ。
コメントへの返答
2007年8月6日 22:16
オイルクーラーは、意外と効果があってびっくりですよ。
インプにも付けてあげてください。絶対に、エンジンに悪いですから。

結構シビックは、扱いやすいですよ。リアもすんなり着いて来ますから。今度、勝負っす。
2007年8月8日 22:06
オイルクーラーはさすがに効果ありますねえ。サーキットでも110度キープできそうですねえ。
コメントへの返答
2007年8月8日 22:28
これで、安心して踏んでいけそうです。気を使いながら走るなんてつまらないですからね(^-^)

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation