• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月07日

炎天下の中の作業は・・・。

炎天下の中の作業は・・・。 前々から、オイルクーラーの配管どうなってんの?

って

質問が多かったので、今日撮影を慣行しました。

オイルクーラー配管参考してください。

朝10時。まずは、フロントバンパー外し。

正直、いままで外したこと無かったので、不安たっぷりでしたが、

意外と簡単に外せました。

バンパー無いFD2タイプR。

かなりかっこいい。こりゃ、バンパーで表情はかなり変わりますね。

んで、馬にFD2タイプRを乗せて、配管撮影へ。

下にもぐこんで

「暗いよ!!、狭いよ!!、怖いよ!!」 (うる星やつらより)

・・・冗談はさておき

もぐりこんだものの、狭いのは確か。なんとか写真をとってみました。

ついでに、タイヤローテーションして、作業終わり。

汗ダクダクで、終わったのは13時過ぎ。大変でした。

でも、これがみんなの参考になればと思えば、たいしたことないですね。

ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2007/09/07 20:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年9月7日 23:58
こんばんわ^^
炎天下の中、作業お疲れ様です。
今日は、かなり暑かったので熱中症等大丈夫ですか?

私まだオイルクーラー検討していないのですが、エレメント移設は
やってみたいと思います。

プロの作業は流石ですね、参考になります、その時の為に永久保存版です。^^

ここまでやってくれると工賃払う価値あると思いますよね^^
コメントへの返答
2007年9月8日 21:35
こんばんは(^-^)
炎天下の中、水をかぶりながらやってました。作業後は、日焼けで腕痛いです。

エレメント移設もかなり大変だと思います。エレメントまで手が届かないような感じでしたから。

オイルクーラーの設置は、ショップに感謝です。自分には到底できないことです。
2007年9月8日 15:15
作業ご苦労様でした。

オイルクーラー設置の目処がつきそうです。

やっぱりエキマニ付近の耐熱処理が肝になりますね。

気になったのはオイルクーラーの1/3くらいが
固定しているフレームの陰になって走行風が
当たらないことでしょうか。
風があたるか否かは冷却性能に大きく影響するので
もう少し下に移してもらった方が良いと思います。

とても参考になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年9月8日 21:38
ふみふみみさんの言うとおり、フロントパンパービームで約1/3隠れているのは、気になりました。でも、これは、簡単に対応できそうなので、機会があればやろうと思います。でも、この状態でも十分に冷えますよ。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation