• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

走行会の準備

走行会の準備 消防法適合の携行タンク

前の鈴鹿走行会でガソリンが足りなくなって最後まで走れなかったので、
その教訓として、今回、携行タンクを持って行くことにしました。20L入ります。

んで、いざ、タンク給油と思ったのですが、いつも行っているセルフスタンドは
「車以外への給油は禁止します」と札がありました。

ネットで調べると、そのスタンドに危険物の資格を持っている人がいれば問題ないという結論になったのですが、消防法と政令との解釈にもよるみたいです。多分・・・。

それか、過去に事故があったか。

まー、そのスタンドがダメならば他で給油するまでですが。

とりあえず、セルフじゃないスタンドに行けば問題ないだろうということで
有人スタンドでハイオク20L入れてもらいました。

これで、ガソリンを気にせずに走ることができます(^-^)v
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2007/10/13 20:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

怪しいバス乗車
KP47さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年10月13日 23:03
これ、必要ですねえ!一昨日ツインリンク茂木の走行会行きましたが、ガソリンのゲージはランプが付いて、最後の1目盛も消えてしまい、自走でサーキット外で給油することは不可能でした。そのため、サーキットのスタンドで給油したのですが\170/Lだったのです。10Lだけ入れました。サーキットのガソリンは高いですぞお。あらかじめご準備することはいいですねえ。
コメントへの返答
2007年10月13日 23:23
サーキットの近くに、ガソリンスタンドはあるので、走行会の途中で行くことはできるんですけど、ピットでは縦三列に並ぶので、一番前になると行けなくなっちゃいます。だから、携行タンク買いました。
2007年10月14日 0:06
GCの頃に携行缶は必須でしたから持ってます。
ガソリン目盛2/3の時点で、左コーナーでガス欠症状出てましたから(^^;

サーキットでガスが足りないことが明確であれば、用意しといて損は無いですね。
サーキットのGSで入れること考えれば、携行缶購入費なんてすぐに元が取れるかも(笑
コメントへの返答
2007年10月14日 12:24
FD2タイプRは、エンプティーランプが点灯しても、ガス欠症状でませんでした。
遅い車にひっかかるまで気がつかなかったので、今度は注意しようとおもっています。
サーキットのガソリン高いですからね。ぼったぐりもいいところ。足元見やがって~。
2007年10月14日 0:07

「ガソリン目盛2/3減った時点で」が正解です。
コメントへの返答
2007年10月14日 12:24
ですよね(^-^)
2007年10月14日 8:37
確かにサーキットにあるガソリンスタンドは値段高いですからねぇ・・・
携帯缶は必要かもしれないなぁ。十勝も近くにないしorz
コメントへの返答
2007年10月14日 12:26
携行タンクは、やっぱり必須でしょうね。ガソリンの心配しなくていいので、気分的にもいいです。
2007年10月14日 11:51
自分も行くときは必要になるかもですね。
ただでさえ湯水のごとく無くなっていく車ですし(汗)
コメントへの返答
2007年10月14日 12:28
鈴鹿走るなら、絶対に必要ですね。走行時間が結構長いので。
FF-NAでも必要ですから、AWD-ターボなら尚更ですね。
2007年10月14日 14:30
じゃあ2缶くらい必要かな(汗)
途中でドライバーがばてそうな気もしそうですが・・・
確かに鈴鹿長そうですもんね、コースも時間も
コメントへの返答
2007年10月14日 15:22
多分、インプでも20L缶1つで十分だと思いますよ。燃費はそう変わらないだろうし、ガソリンタンクの容量もインプの方が大きいのでは?

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation