• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

タイヤが・・・。

タイヤが・・・。 走行後、車両点検とホイール洗浄のためホイールをはずして、タイヤを確認したら

←こんな感じでタイヤが剥がれてます。

これだけじゃなくて、数箇所で。
ちなみにフロントの右側です。


スプーンや130Rなど強烈なGがかかるコーナーで痛めたかもしれません。
原因は、キャンバーをつけていなかったこと。
タイヤをこじりながら走ったこと。
自分は、タイヤに優しくないドライバーだ_| ̄|○

左側は、それほどなかったんですけどね。

下の写真は、トレッド面の写真です。
かなり、痛んでるのがわかります。



こんなタイヤをフロントに使うのは怖いので、リアに装着させました。
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2007/10/18 19:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 19:58
タイヤがここまでなるとあのタイムまで逝けるという事ですね。
070でこうまでなってしまうなら今度はSタイヤで行くしかないですよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月18日 22:02
街乗りは、ラジアル。サーキットでは、Sタイヤっていうのもありかもしれませんね。Sタイヤなら35秒台に逝っちゃうかもね♪
2007年10月20日 20:05
ショルダーの痛みは、やはりキャンパーですかね?
キャンパーはMAXまでは逝ってなかったんでしょうか。
私はノーマル足のままですから、走りこむとすぐこうなってしまうかもしれませんネ(^_^;A
コメントへの返答
2007年10月20日 21:23
フロントのキャンバーは0°なんですよ。だから、ショルダー(って言うんだ)が痛んだと思います。
ノーマルだと、自分と同じ症状になると思いますよ。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation