• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

FD2タイプRのホイール検証してみました

17インチ化するにあたり、コストを考えて前後同じサイズにしようと思っていましたが、将来的にフロントを肥大化(?)させるつもりでいました。いろいろ考えた結果、フロントを肥大化(??)させることにしました。

とりあえず、フロント255、リア235を装着しようと思っています。

ここで、問題になるのが、ホイールの選定

どーたら、こーたら、三角関数を使いながら計算してみました。

フロントは、当然ながらハンドルを切るので、全開にハンドルをきっても、ボディとタイヤが干渉しないように、ボディとタイヤのクリアランスを純正と同じになるoffsetを計算しました。その結果、+45となりました。

次にどれくらいタイヤがはみ出るか、計算したら約15mmでした。
これを、どれくらいキャンバをつけるとタイヤハウスに収まるか計算しました。
その結果、3°で収まることがわかりました。

これらより、フロントは

17×9.5J offset+45でキャンバを3°以上つけること

で255のタイヤをつけることができると判断しました。

ちなみに、リアは、

17×8.5J offset+45でキャンバを2°以上つけること

で235のタイヤをつけることができると判断しました。

計算上のことなので、十分ショップと相談します。
ホイールもこれで探してみます。大体目星はついているんですけどね。
実際つけてどうなる?!かは、ブログでアップしま~す。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2007/11/13 22:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 23:21
うお~♪
F:255にR:235ですか!
ランニングコスト高くなりそうですね(笑
でもそれで得られるパフォーマンスはドキドキものですネ(^o^)

車高調を導入してキャンパー調整すればもう少し幅がいけることは、私もマッチング検証した結果からなんとなく見えてました。
でも、車高調導入は私にはまだ時期尚早(テク的にも財政的にも(^^;)なので、ノーマル足で逝ける限界サイズで検討してます。
F:245R、:225ならば幾分コストも抑えられるんで(^^ゞ

ショップとの相談結果も是非ご報告お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月14日 8:04
フロント255は、スプーンのデモカーが導入していたので、検証してみました。確かに、お財布はきつくなりそうです。
ピロアッパーの車高調を導入済みですので、キャンバーをつけることが前提で考えました。
明日、ショップに行こうと思っていますので、相談結果アップします(^-^)
2007年11月13日 23:59
こればっかりは計算上と実際に履いてみるのとでは・・・orz
とはいえ数字のデカさにちょっと見て見たい好奇心も(コラ
コメントへの返答
2007年11月14日 8:06
計算上ですからね~。不安たっぷりです。検証方法が間違っていたら、終わりです。。。
スプーンのデモカーも255を装着しているので、多分大丈夫かな~って、思っています。
2007年11月14日 5:56
まっすぐ走らない、パワー食われるなど諸々弊害も出そうですね^^;
DC5だと、235以上はデメリットしかないと聞いた事があります。
FD2は如何に!?
コメントへの返答
2007年11月14日 8:10
走行に関しても、ショップとよ~く相談します。確かに、太いタイヤは、ロスにしかならないと思いますが、今後、馬力アップさせるつもりなので、カバーできるかな~って考えてます。
ん~、馬力アップはまだ先の話だから、前後235が無難かな。とも思っています。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation