• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

17inch化 プロローグ

17inch化 プロローグ
←展示用タイヤ&ホイール?!
 いえいえ、FD2Rに装着するため待機中






FD2Rの17inch化としていろいろ検討した結果、

ホイール:prodrive GC-010G 17 8.5JJ +44(F、R共に)
タイヤ:ブリヂストン RE01R 235/40R17

に決定しました。

上記写真が、それです。
ショップに展示物化されていました。

ホイールの色は、ガンメタ。
チャンピオンシップホワイトのボディにマッチングすると思いこの色に。

実は、もう装着しています。その画像は、後日アップしますので、
17inch化検討されている方は、参考にしてください。

装着前に、純正とこれの重量を測ってもらいました。
純正18inch+RE070 21.8kg
prodrive17inch+RE01R 19kg

大体、1本で3kg軽くなり、合計で12kgの軽量化されました。
足下重量なので、その効果は大きいと思います。

週末にアライメント調整してもらいます。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2007/12/03 22:44:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 23:04
私もbargarさんをはじめ皆さんのブログを参考にさせて頂いて、私も8.5+50&7.5J+45のTE37と235&215のSタイヤを入手しました(もちろん全て中古品ですが・・・)
確かに純正18+070は重いです。。.この間私も持ってビックリしました。
でも新品prodrive&01Rとは羨ましい!+44だとかなりツライチなんでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月5日 14:55
こんにちは♪
もう、Sタイヤですか~。自分は、まだまだ腕がマシンについてきてないので、ラジアルで腕磨こうと思います。ちなみに、17inchですか?
装着したブログを更新しましたので、見てください。
2007年12月3日 23:26
いやー、ついにいっちゃいましたね~。
1本3kgの軽量化ですか!コレは相当ですね^^
しかしガンメタ渋くていいなぁ、うちのチャンピオンW+
ブロンズSE37だとなんだかボディ色が浮いてイヤなん
ですよねぃ。
チャンピオンW+ガンメタだと上品そうで羨ましいです。。
交換しませんか??w
コメントへの返答
2007年12月5日 14:57
逝っちゃいました~。もうちょっと軽いと思ったのですが、3kgの減量でもハンドルが軽くなったのがわかります。
白のボディにブロンズのホイールの組み合わせは、自分は好きですよ~。前のFDの時はそうでした。
交換ですか~。5万円で(嘘!!)
2007年12月4日 0:12
おぉ!
そちらも装着済みでしたか~(^o^)
マッチング具合のレポ、楽しみにしてます。

私の場合、フロントとリアがbargerさんの1サイズ上と1サイズ下なので、トータルしたら同じくらいの軽量化になってんのかな?(^^;
持った感じでは、9J+245タイヤでも明らかに純正より軽かったですヨ。
コメントへの返答
2007年12月5日 15:01
17inchホイール装着しました。
ブログで更新しましたので、みてください。
3kg/1本ぐらいの軽量化ですが、足下なので相当効果あると思っています。キッチョムさんもトータルで同じくらい軽量化できているとおもいますが、リアの方は、キッチョムさんの方が軽いので、リアのヨーはかなり抑えられると思います。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation