• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

今年の兵器一号 そのなもLSD!!

今年の兵器一号 そのなもLSD!! 今年のFD2R兵器 第1号 

LSD







メーカー:CUSCO
型式:RS(1way)
イニシャルトルク:4kg





イニシャルトルクが低めですが、鈴鹿を走りこんでいるエスプリならではの判断で決めました。
これで、コーナー立ち上がりのもたつきがなくなり、脱出速度が格段によくなると思われます。
今年の、走り初めは2月ですが、今から楽しみです。鈴鹿南コースですけどね。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2008/01/12 19:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 20:35
ぼ、僕の1番でかいアドバンテージがががが・・・
なんてこったい。
コメントへの返答
2008年1月12日 21:07
グフフフッ。DC5には、負けませんよ~。後は、運転席と助手席のフルバケ。それと、サーモスタットとクーラントだ~。
2008年1月12日 21:08
お~,クスコのRS!。
自分も入れるならこれって考えているLSDです。
インプレッション(街乗り・サーキット共に)
楽しみにしていますね!。
コメントへの返答
2008年1月13日 16:16
1wayがほしかったので、CUSCOにしました。無限もあるみたいですが、やっぱりLSDはCUSCOでしょ~ってことで決めました。インプレッションはしますね~。
2008年1月12日 22:39
いいですなぁ( ̄¬ ̄)ジュル

フロントのLSDは経験がないので、どんな乗り味になるのか想像できないです。
インプレ宜しくです。
欲しいけどまだまだだなぁ(^^ゞ

ちなみに明日今年の走り初めに行ってくる予定です(^o^)/~
コメントへの返答
2008年1月13日 16:17
自分もFFのLSDは初めてなので、どういった挙動になるのか楽しみです。FRのときも1way入れてましたが、立ち上がりが全然違った記憶があります。

走り初め、気をつけてがんばってください!!
2008年1月13日 9:17
行きましたね~やっぱFFは機械式ですね。
クスコ特許の1wayですね、イニシャル4kgとは低いですね。
オーバーホールのときに8kgくらいにどうですww
コメントへの返答
2008年1月13日 16:19
純正もそこそこのデフでしたけど、やっぱし機械式でしょ。4kgは、鈴鹿にあわせてわざと下げています。標準だと6kgぐらいですね。
オーバーホールの時は、今後の走りで決めたいと思います。
2008年1月13日 13:28
それぐらいで丁度いいイニシャルトルクだと思いますよ。
上げ過ぎると130Rでアクセル踏んでるのに失速したりしてわりと悲惨です。
効き目はある程度オイルで上げ下げすればいいかと~。
コメントへの返答
2008年1月13日 16:21
イニシャルトルク上げると130Rで失速するんですか~。4kgで正解なんですね。よかった~。
オイルは、クスコのオイルを最初は使うつもりです。オイルによる効き目の違いはまたおしえてくださ~い。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation