• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

ぶらっと、峠インプレッション

LSDの慣らしのため、なんとな~くなしっていたら、勝手に峠に足が向いてました。
峠なら、LSD慣らしに丁度良い慣らしになるでしょうということで、走ってみました。

まずは、凍結が無いか確認のためにゆっくり走って、いざ出陣。

グォ~~ン バ~~~ン←VTECに入ったときの排気音

相変わらずのすばらしいエンジンと感心。外気温(-2℃)も低いこともありますが、パワーも抜群。VTECサウンドが山に響きわたる。(爆音だから)

1往復して感じたこと。まだまだ限界には遠いけど、立ち上がりは今までとは別物。

数往復して感じたこと。コーナーが以前より確実に速くなった。スピードメータの読みも以前に比べて10km以上の数値。まず、タックインが鋭くなった。その後の踏ん張りもかなりよし。キャンバをつけた効果が感じられました。
その後の立ち上がり。LSDが内輪にもトルクが伝わるのを感じ、かなり鋭くなりました。

10往復してやめましたが、確信しました。確実にタイムは上がる。と。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2008/01/19 23:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

肉体改造
バーバンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 7:19
良さ気ですねぇ~( ̄¬ ̄)ジュル
サーキットでのタイム、期待してます♪
コメントへの返答
2008年1月20日 13:05
サーキット走るのが楽しみでしかたないです。手始めに、鈴鹿南コースを走ります♪
2008年1月20日 7:43
これは期待大ですな。
LSDの導入も検討せねば・・・

とはいえ凍結してるとシャレにならないので気をつけて下され。
コメントへの返答
2008年1月20日 13:07
純正もかなりレベル高いと思いますが、やっぱり機械式の方が良いですね。

凍結は怖いの雨や雪が降った週は控えます。
2008年1月20日 7:57
何かこの車デフ入れると豹変するようですね。
私も早く入れたいなぁ~。
コメントへの返答
2008年1月20日 13:09
まず、運転がかなり大変になりますよ。フロントLSDは、初めてだったのでこの違いに慣れるのも必要ですね。でも、走りもそれに見合った変化があって良いですよ。
2008年1月20日 10:46
たて続けに失礼します。

おいらも、納車時に入れて貰いましたが、
必要外選択品としても、純正状態であった1号と比べ、
確実に外輪が、逝きたい方向に行ってくれるので、
気持ちいい感じです。
コメントへの返答
2008年1月20日 13:15
たて続けてにありがとうございます。
LSDいいですよね~。
是非、みなさん装着することをお薦めします!!
2008年1月20日 12:04
色々あったけど、入れた甲斐があったってもんですね(o≧▽゚)o
ジックリ限界点を見極めてタイムアタックして下さいね(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2008年1月20日 13:10
そうですね。これだけの変化を見つけれたら、取付がどうのこうのなんて、どうでもいいです(でも、安くすむならそれにこしたことはないですけど)
次の走行会がんばります。
2008年1月20日 15:04
慣らし中に過剰なトルクかけちゃらめぇぇ><

ちゃんと最初街乗り300kmでオイルかえました??
FFのLSDは鉄粉がMTにも回るから
気をつけないと大変なコトに><><
コメントへの返答
2008年1月20日 16:13
最初は、慣らしのつもりだったんですけどね。若気の至りで(若くないけど)。しかも、300kmも走ってないし。近々、交換しようと思ってます。
2008年1月21日 21:20
あれまあ、よく見ると

LSD付けて効果的なのは、内輪のトルク掛かりだったのですね(汗)

おいらの、素人的な運転ではLSD外輪の効果が体感されましたので、
やはり素人では必要ない装備かも(汗)
コメントへの返答
2008年1月21日 22:01
いえいえ、ogak.さんは間違えていないですよ。左右の駆動輪にトルクがしっかりかかるので。
自分は、インに引きこまれる感覚だったので、そうインプレッションしました。効果は、絶大ですよ!!お薦め度は、☆☆☆☆☆です♪

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation