• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

タイムアップしました~!!

タイムアップしました~!! 2分38秒022 最高速208km/h

これは、午前中の2回目の走行でたたき出しました。

前回は、2分38秒877

約0.8秒のタイムアップ



気温も前回よりも高かったし、車の戦闘力アップは確認できたかな~って思ってます。

前回との仕様変更
ingsエアロ
1wayLSD
ホイール軽量化&インチダウン
タイヤをRE070からRE01Rへ
フロントキャンバ2°
ブレーキをCCXからtypeR

これだけ変えると変化点がわけわからん。
しかし、コーナーは確実に速くなりました。
ingsのエアロの効果は証明できたかな?

ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2008/06/19 22:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2008年6月19日 23:41
おめでとうございます。

私は更新ならず。先日つけたパーツの感触を確かめるのに精いっぱいだったかなあ!
コメントへの返答
2008年6月21日 23:30
ありがとうございます。

大幅な仕様変更だったので、タイムアップできなかったらどうしよう~ってプレシャーはありましたけど、無事にアップしてよかったです。
2008年6月21日 15:32
おめでとうございます。
流石有名コースなだけあって一定のタイムからはなかなか更新が出来ないかもしれないですね。
しかし、この暑さでそんなタイムを出すなんて正直凄いです。
気温が低かったらもっといいタイム出るんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年6月21日 23:32
ありがとうございます。
気温低ければ36秒台はいけると思います。でも、RE01Rの熱ダレの早さはびっくりしました。070の方が、10倍いいですね。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation