• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

タイヤが・・・。

タイヤが・・・。
走行後、車両点検とホイール洗浄のためホイールをはずして、タイヤを確認したら ←こんな感じでタイヤが剥がれてます。 これだけじゃなくて、数箇所で。 ちなみにフロントの右側です。 スプーンや130Rなど強烈なGがかかるコーナーで痛めたかもしれません。 原因は、キャンバーをつけていなかったこと。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 19:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2007年10月16日 イイね!

REV SPEED走行会 10月15日

REV SPEED走行会 10月15日
2007年 10月15日(月) 鈴鹿サーキットで開催された、REV SPEED主催の走行会に参加してきました。 前回から、約2ヶ月経過していましたので、コース覚えているか不安でしたので、グランツーリスモでシュミレーションしていきました。 今回の目標は、2分40秒を切る。後、S字を速く走ること。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 21:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2007年10月15日 イイね!

う○ち??

う○ち??
今日は、鈴鹿2回目の走行会でした。 一言、疲れた~。20分を4本はかなりハード 今、すこぶる眠いです。 後日、コメントアップします。 本題 画像は、う○ちではありません(当たり前だ~) ホイールにへばり付いてたタイヤかす達。 多分、自分のタイヤからでたものと思われ・・・。 つまり、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 21:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

走行会の準備

走行会の準備
消防法適合の携行タンク 前の鈴鹿走行会でガソリンが足りなくなって最後まで走れなかったので、 その教訓として、今回、携行タンクを持って行くことにしました。20L入ります。 んで、いざ、タンク給油と思ったのですが、いつも行っているセルフスタンドは 「車以外への給油は禁止します」と札がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 20:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2007年10月12日 イイね!

もうすぐ次の走行会なので・・・

もうすぐ次の走行会なので・・・
やっと重い腰をあげました。 というのも、来週月曜日に次のREV走行会が鈴鹿であるので、その前に前回の走行会インプレッションをします。(おせ~よっ!!って言わないでください) 時は、2007年8月23日 朝、5時に起きる。 前日から、天気が気になっていたので、窓から外をみると 雨 しかも ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 21:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

NSX TypeR 飛ぶ!!

NSX TypeR 飛ぶ!!
グランツーリスモ4 私のフェイバリットゲームです。 鈴鹿のシュミレーションもできますし 楽しいゲームです。サイコ~ んで、いつものように遊んでいたら、画面がいきなり空に・・・。 びっくりしました!! リプレーをみると画像のとおりNSXは、飛んでいました。 いわゆるバグですね。 コ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 13:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2007年10月09日 イイね!

感謝感謝の燃費!!

軽(ミラ)を買ってから、初めての給油。 久しぶりのレギュラーをタンクに給油。 ジャー、ドン!!←大袈裟に給油の止まる音 早っ!!流石軽のタンクは小さい。 給油量は、21.5Lでした。 走行距離は、381.9km リッター当たりの走行距離は、え~っと 17.76km/L すげ~~~ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 14:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月01日 イイね!

気になる車は~

気になる車は~
GT-R、レクサスIS-F、インプレッサWRXSTiなどなど 気になる車はあるけれど最も気になっている車は ←ランエボⅩ スタイルはあんまり好みじゃないけど、電子デバイスがいい(^-^) 特に、2ペダルMT。そう!!ツインクラッチSST。 今までの、2ペダルMTとは、機械機構が全く異な ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 21:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  123456
78 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation