• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

パワーチェックします!!!

ECUを変更したので 今週土曜日にパワーチェックします。 ノーマルECUでは、マフラー交換のみで235ps。 今回の使用は、マフラーとプラグ9番のみ。 三十爺さんと同じECUなんで、三十爺さんと同等くらいは行きたいな~。 ちなみに、三十爺さんは248psでした。
続きを読む
Posted at 2008/10/30 18:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月28日 イイね!

次は、ブレーキパッド交換だ!!

次は、ブレーキパッド交換だ!!
プラグ交換が終わったので、次は、ブレーキパッドの交換です。もちろん、自分でやろうと思っています。サービスマニュアルもらったので、多分大丈夫のはず。 なんか、専用工具とか書いてあるけど・・・、なんとかなるでしょう。 で、今回フロントにM&M HONDAから購入したブレーキパッドを使用します。 理由は ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 16:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

FD2Rのプラグ交換は、面倒だ!!

FD2Rのプラグ交換は、面倒だ!!
昨日、ECUの書き換えをしたので、そのセッティングにあわせるために、プラグ交換をしました。プラグはNGKのレーシングプラグ9番です。標準が7番なので、結構熱価が高いプラグです。 とりあえず、FD2Rでは初プラグ交換。あのエンジンルームからご想像の通り、全くもって面倒な、いや、作業工数が多すぎなプ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 20:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

BRPサーキットアタックバトル最終戦お知らせ!!

BRPサーキットアタックバトル最終戦お知らせ!!
今日、葉書でBRPのサーキットアタックバトル最終戦通知がきました。早速、HPを調べてみると10/14からすでに受付開始してるやん。一応、ネット申し込みはしたけど、大丈夫かな? 開催日は、12/20です。
続きを読む
Posted at 2008/10/27 12:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

RRがまだあります。

近くのディーラーに無限RRが展示されていました。 興味がある方は、鈴鹿庄野店に問い合わせてみてください。ここに展示されてました。 間近でみるとかっこいいです。 やっぱり、座りたいという衝動にかられ、わざわざキーを開けてもらいました。シートは、しっかりとしていてFD2Rよりホールド性が高い感じで ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 17:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

秘密兵器投入完了!!

今日、秘密兵器投入してきました!! 画像がないぞ!!と思ったかもしれません。 それはなぜかというと、ECUの書き換えをしてきたからです!! 三十爺さんの紹介で、アシストのECUを投入しました。 そのため、プラグを交換します。NGKのレーシングプラグの9番です。熱価を上げないとプラグが真っ白 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 17:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月24日 イイね!

OPTION 2008年12月号に掲載されていたものは・・・

OPTION 2008年12月号に掲載されていたものは・・・
今日、OPTIONを買ってきて何気に見ていたら、SPOONのFD2Rデモカーのホイールが、 自分のFD2Rと同じ"Prodrive GC-010G"に変わってるやん!! かなり吟味して装着したのに~。真似された~(実際に真似したどうかは定かではありません)しかも、SPOONは18inch。自分は1 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 16:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

12/20へむけた秘密兵器投入決定!!

次走るのは、12/20のBRPサーキットアタックバトルの予定。 ブレーキパッドは、前回のサーキットアタックバトルで無くなったので交換します。フロントもリアも。今回は、自分でやろうと思います。なんでもかんでもショップ任せというのもね。 フロントローターも交換したかったのですが、納期が1.5~2ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 20:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月16日 イイね!

走行写真比較!!

走行写真比較!!
この前、参加したBRP主催の鈴鹿南サーキットアタックバトルの写真が届きました~!! んで、前回のノーマルボンネットと今回のカーボンボンネットの同じようなアングルから見た画像にしてみました。 ん~、こうしてみるとはっきりいって全然違う車ですね。 でも、存在感や威圧感、後、白いボディーにドライカ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 19:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

ブレーキをどうしようか悩んで・・・更にタイヤも

この前の鈴鹿南のサーキットアタックバトルで2/3あったフロントパッドの残量がほぼない状態に。これは、交換必至。んで、ついでにローターも交換しようと。ローターはM&Mさんの交換キットがあるのでそれでいいのですが、パッドが・・・。ショップは、エンドレスを推奨する。新商品のMX72は確かに気になるけど・ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 21:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5678910 11
12131415 161718
192021 2223 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation