• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

やっぱり±0だな・・・。

昨日のブログで紹介したショップからの代車スパシオ。

燃料がエンプティだったので、ガソリンをいれにいきました。

さて、給油するぜ!漢ならハイオクだ!!

って、心で思いレギュラーを入れようとしたんですが、事件が…。

給油窓が開かない。レバーを引いても押してもうんともすんとも言わない。

ダボ~っ!!(関西弁でアホの最上級です)

とりあえず、エスプリに電話したら、即行でメカニックが来てくれました。

流石、行動が早い。マイナスドライバーでガコッって空けてくれました。

どうも、給油窓のバネが無くなっていたみたいです。

今後、開く様にしてくれました。

ヘボい車に、迅速な対応。やっぱり、±0なショップです。

(明日は、ショップは休みなのでショップネタはないです)
Posted at 2009/01/20 21:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月19日 イイね!

そうそう、代車はスパシオ・・・スパシオ?!

今日、エスプリに代車貸してちょ。ってお願いしたら、

整備中のMR2持って行くよ。って言われて、ちょっとテンションあがったんだけど、

夕方6時くらいに電話があって、「今から代車持って行きます」って。

いいところあるね。持ってきてくれるなんて。

そんで、寒空MR2ちゃんを待っていたら、2台車が。

前は、ヴェルファイア(最近買い換えたみたい)

後ろは、あれ車高高くね??

ドドーン!!カローラスパシオちゃんでした。流石に、唖然としたね。

まー、いいや。今日中に持ってきてくれたし。これのほうが乗りやすいし。

さて、まずは、車恐怖症になってないか、試しに運転してみました。

ついでにマクドのコーヒー買いに。

ぜんぜん、へーきでした。

でも、スパシオ乗り心地悪いな~って思っていたら、15万㌔走行。そりゃ悪い。

それに、ガソリンもエンプティがついた。

やっぱり、±0なショップだな。と改めて思いました。


Posted at 2009/01/19 21:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月19日 イイね!

腰まで痛くなってきた(泣)

昨日の交通事故で、なんともなかった腰が今朝から痛みます。

前の交通事故と同じ箇所です。古傷が再発したのかな。

今朝から、両者の保険屋から電話があり、決まって

「お体の方はどうですか?」だって。昨日やのに

「ぜんぜん平気ッス!!」っていうわけないやん。

面倒だったので、「首と腰が痛いです」ってそっけない返事してやりました。

それで、昨日は流石に車乗る気分じゃなかったので、

エスプリに代車を断ったのですが、やっぱり無いと不便なんで

借りることにしました。んで、その車は、MR-2だって!!

え~、代車の相場からかけ離れてる。普通は、どうなってもいい軽だし。

しかも、持ってきてくれるって。あ~、人情ですな。

エスプリは、±0なショップです。
Posted at 2009/01/19 14:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月18日 イイね!

首痛っ!!

(浪速bargarなので、不幸になりたくなければ、
 見ないようにしてください)

もう、笑うしかないわ。

細木数子の占いは、当たるわ。

今、自分、大殺界の底辺なんですわ。

だから、ついてない事多いねん。

今日は、首痛めてもーたよ。同じ箇所やで。

後ろから、ドーンってされてもた。こっちは、止まっとるのに。

なんだか、CDを交換しとって前見てなかったんやって。

ほんで、前と同じ病院でお世話になるんはめになったんや。

受付で、「またお世話になります~」って、言ったら笑われたで。

検査結果は、骨異常な~し。前回と同じ症状ですね。やって。

お医者さんの、エンジェルスマイル見てもうた。女医ならいいけど、男。オェ~!

車が、全く無い生活になってもうたやんけ~。マクド行かれへんやんけ~。

ちなみに、修理はエスプリにお願いしてきたさかい、しっかりやってくれるやろ。

とりあえず、皆さん気をつけよう。(ここで普通bargarになりました)
(今回も加害者(←間違い)被害者なんで、避けようもないんですが…)



Posted at 2009/01/18 18:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月03日 イイね!

バッテリーが~・・・

バッテリーが~・・・今朝の話なんですけどね

朝ジョギングを終えて

「今日は朝マックにしよう!!」

と、思いミラに乗ろうとしたんですよ。

集中ドアロックなんで、

運転席のキーを開けると全部開くはずなんですが~、

今日は、開かなかったんですよ。「あれれ・・・とうとうここまで壊れたか…」

って、仕方ないな~って思って、スターターを回したんですが、

うんともすんとも言ってくれない。「あれれ?????壊れた????」

昨日まで、ちゃんと走っていたので壊れるはずがないと思い、

ふとライトボタンをみるとスモールランプがONになってる~

バッテリー切れだ~~(-_-)  

でも、俺は慌てない。だって、ブースターケーブルにFD2Rから外したバッテリーが

あるから、それを使ってエンジンかければいい話。楽勝(^-^)v

って、思ってトランクを開けたら、ブースターケーブルがない??

あ~、FD2Rに入れっぱなしや~。仕方ない、アーシング用のケーブルを代用しよう。

あ~、アーシングケーブルもFD2Rに入れてたんだ~。最悪・・・。

仕方ない、家庭用ケーブルを使おう。FD2Rの純正バッテリー持ってきて

ケーブル繋いだんですが、セルが回らない。やっぱり、ケーブル径が細すぎる。

抵抗値が高いから、必要電流が逝かないみたい。しかも煙が上がってるし(怖)

ん~、どうしようかな~。近くに雑貨屋があるから、

開店まで待って、そこまでいってブースターケーブルを買うか。

いや、そこまで待っていたら、朝マックが食えん。

ん??よく見たら、軽のバッテリーとFD2Rの純正バッテリーとサイズ似てね??

指で大体の大きさを確認したら、FD2Rの方が小さいけど、ほぼ同じ。

よし、これを移植だ!!バッテリー交換だから超簡単。んで、セルを回すと、

ぶおぉぉ~ん!!エンジンかかりました~。一安心。朝マックにも間に合いました。

でも、FD2Rのバッテリーって予想以上に小さいのね。軽と同じくらいって。

ちなみにFD2Rのバッテリーは、古河バッテリーですが、軽のパナソニックより

車に力強さがでた感じがします。さすがFB(^O^)/
Posted at 2009/01/03 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation