• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

今回のREVには、目から鱗だな

今回のREVには、目から鱗だな今月号のREV SPEEDは、

「シフトワーク上達のすべて」

どんな内容かな~って、いつも思うのですが、今回はなかなかタメになりましたよ。


正直、シフトアップでタイム差が出るとは思っていませんでしたが、プロとアマでは、確実な差がうまれるみたいですね。

もちろん、アマでも差がうまれるでしょうね。

単純に一回の操作で、0.1秒の速くシフトできるとして

鈴鹿サーキットなら、12回---->1.2秒  ベストタイム2分35秒2---->2分34秒
鈴鹿ツインサーキットなら、8回---->0.8秒  ベストタイム1分7秒2---->1分6秒4

おぉ~、すごいタイムが上がる!!


レブによれば、
「クラッチペダルが床についた瞬間には、ペダルを戻すイメージ」みたい
①シフトが近づいたらクラッチを切る用意
②クラッチを踏みながらギアを抜く
③クラッチを踏み切った瞬間、ギアを入れる
④素早くクラッチをつないで再び加速
*レブの文章を引用

これを読んでいて、一番重要なのは②だな。と感じたんですよね~
なぜかって?自分がそれができていない証拠かも。


コツというか、レブでは
「アクセルを抜けば、クラッチを切れる」ですね。
イメージは、クラッチとシフトじゃなくて、アクセルとシフト。
アクセルを抜いた右足とシンクロさせて左手を動かす感じかな?

これが、できれば多分速いシフトチェンジができるかも。です。

ただいま、それをミラで練習中っす。まだまだ、意識しないとできませんが、無意識でできれば、サーキットで強力な武器になるかも。今度のサーキットでこれができればと。これを課題にしたいと思います!!






Posted at 2010/03/12 21:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

妄想と股間が膨らんで・・・

昨日~

あるものが気になっていて、マックスレーシングのHPを覗き見しちゃったんですが、

なんとすでに販売開始してました。

ワイドフェンダー

お値段も手ごろで、255のタイヤも余裕で入りそうです。
(ノーマルキャンバで255が入るみたいです)

タイヤ後方のダクトは、開いていないみたいです。
ま、これは簡単に開けれるから別にいいのだ。

ということで、ほぼ決定ですな!!

タイヤ+ホイール+ワイドフェンダをもう一度寒くなる頃に豆乳しちゃおう!

お金貯めよっと。
Posted at 2010/03/12 12:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  1234 5 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 181920
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation