• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

ほしいデバイス

キッチョムさんのご指摘どおり

物欲は止められないかも~


自分のドライビングを確認するため

今は、車載カメラを搭載していますが、

これだけじゃ不十分な感じです


ブレーキング開始タイムング、コーナースピード、立ち上がり開始タイミング、アクセル開度、ブレーキの踏み込み量などなど情報を取り入れるためには、もっと情報デバイスが必要だなって思いました。

確かに、パーツを豆乳することで速くなった気がきます。つまり、車のポテンシャルが上がっただけ。

それよりも、ドライバーのスキルをあげる必要もあるかな~って考えました。

そこでこれとこれ
デジスパイス株式会社のHP画像より転用

まずは、データロガー

Dig Spice (デジスパイスって読みます)

超小サイズ 軽量 配線不要 

参考HP
http://www.dig-spice.com/

ドリフトボックスのようなGセンサーはついてませんが、ライン取りが判ればいいかな~って思い
これが、候補に



D-RightのHP画像より転用

次に、ドライビングモニター

D-Right Driveing Monitor

アクセル、ブレーキ開度、横、縦Gがわかるものです。

参考HP
http://xc520.xbit.jp/y938/item_search/

アクセル、ブレーキのみでなく縦横Gもわかるものです。

レブスピードで初めてみたのですが、これはいい!!と一目ぼれ。



腕の操作は、車載カメラ
脚の操作は、ドライビングモニター
それらを統括してデータ解析にデジスパイス

これらがそろえば、アホな自分でも自分の走りが解析できるんじゃないかな~って思ってます。

走り終えたらすぐ解析。そんで、次の走行にフィードバック。
それが、理想的ですが

そうなると、ノートパソコンもほしくなってきたな~

あっ、物欲が・・・
Posted at 2010/05/03 20:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

リアの補修作業してました

今日も暑かったな~

GWは、ダラダラ過ごしているんですが、

ちょこっとずつ車作業してますよ~

一気にやっちゃうとすぐにやる事なくなっちゃうので
ちょこっとずつ、ちょこっとずつ


んで、今回は、リアバンパーにあるネットを修復・補強

パラシュート効果を低くすためにバンパーに穴が開いてます。
そこにネットでカバーされているんですが、それが
↓こんな感じになっちゃって
ネットが盛り上がってます。

これは・・・女体の胸の膨らみ?!

揉んでみましたが、カッチカチでした当たり前


風圧で盛り上がっりました。恐らく鈴鹿での200km以上のスピードが原因でしょう。

このネットは配線止め金具で固定されているだけなので

走行中外れないかと危惧したので、修復&補強をしてみました~


まずは、リアバンパー外して

ネットも取り外し、平らにするためにネットをトンカチでトンテンカン

んで、写真のように元々あった止具(青丸)に、赤丸の止具を追加

更に、止具は両面テープのみなので、接着剤で止具を固定しちゃいました

これで、変形も抑えられて外れることもないと思いま~す


完了~

気になっていたところなので、
この休み中にできてよかったです。

すっきりしました~、気分的に





明日は、フロントの修復・補強をしようと考えてます。

Posted at 2010/05/03 19:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4567 8
91011 12 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation