• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

CE28N GENESIS with HANKOOK VENTUS R-S3

CE28N GENESIS with HANKOOK VENTUS R-S3ブログで紹介したタイヤ


もう、判ったと思いますが、この度


HANKOOK VENTUS R-S3


を装着することにしました~


次のタイヤを悩んでいました


以前から、女帝と隠語的にHANKOOKを狙っていると言っていましたが、


ほしいサイズがいつ販売されるかわからない状態で、無理なんじゃないかと思ってました。


だから、中古でZ1☆スペックを買って、鈴鹿ツインサーキットGコースを50周以上走って、タイヤテストもしました。


それと、サスペンションのハイレートのバネ装着と共に、周りからの後押しで、Sタイヤの選択も考えました。


やっぱり、ラジアルで自分が満足できた走りは出来ていないことがあり、ラジアルで行こう。
Z1☆スペックで行こう。


と完全に決めてました。フロントを太くするFFの定番でいくことも。


ほぼ確定の中、ネットを徘徊して、Z1☆スペックの価格を調べていたら、

「2010年8月 HANKOOK VENTUS R-S3 サイズ追加」という文字を見つけました。

そのサイズを調べると、新しく買ったCE28Nのホイールに装着できるサイズでした。


前々から、HANKOOKで行くと言っていた自分にとっては、追い風ですよね!!


迷い無く「これで行く!!」決断しました。


フロント 255/35R18
リア 235/40R18


FF定番のフロントを意識したサイズです。


外径を合わせるなら、リアは、225/40/18なんですが

このサイズはHANKOOKに無いんです。


これで起こる弊害を考えましたが、

ABSくらいかと。それをいうと、パッドの効きも同じじゃないとダメなことになりますよね。

だから、これは弊害ににならないと思います。


AWDじゃないから、駆動伝達も関係ないし。


フロントの方が外径小さいので、車高くらいですかね。

これは、車高調でクリアーになるし。


ということで、問題なし!!ってことで、このサイズを買うことに。



値段なんですが、今回もやま@いなかミン君の助けをいただきました。

見積もりをしてもらったんですが、意外と安い!!

ついでに、Z1☆スペックの値段も出してもらったんですが、それより安い!!

高性能かつ韓国製でもあるのに値段が安くないというイメージで、”高値”なのかなと思ったのですが、

日本のメーカーよりも安いなら、お買い得ですね~

在庫確認をしてもらい、255は10台分、235は残りわずかだったので、

えいっ!!ってオーダーしちゃいました。悩むより思い立ったらですね。


そして、金曜に入荷したと連絡があり、装着してもらいましたよ。

ホイールにタイヤを装着してくれた方の感想は、


柔軟性の中にも剛性感があり、ナイスミキシングって取れる手ごたえだった。らしいのです。


自分が、ホイールに装着されたタイヤを触ると、コンパウンドは結構ソフトな感じです。



そして、昨日、FD2Rに装着させました。

18インチって重いのね。腰が砕けそうでした。

なんとか装着させただけ。はい、まだ試し運転もしてません。

サーキットで使うタイヤなので、なるべくは使いたくないですが、皮むきぐらいはしないとね。

近いうちに街乗りしようと思います!!



Posted at 2010/09/19 12:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 1314 1516 1718
1920 21222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation