• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

HAOC主催鈴鹿ツインサーキットで走ってきました

HAOC主催鈴鹿ツインサーキットで走ってきました今日は、鈴鹿ツインサーキットで

HAOC主催の走行会に参加してきました。

今回は、セッティングの見直し&確認



1本目
空気圧:F2.1k→2.8k R2.3k→2.8k(走行前後を表しています)
減衰力:F7/8 R8/9(数字が高い方が減衰が硬い)

いつもの減衰で若干高めの空気圧になりましたが、ベストは

1分7秒697 12周中11周目

ガソリンが半分以上あったことを考えると上々かな。この減衰だとしっくりきます。

空気圧が高かったので、フロントの設置感が多少悪かったですが。

今回、リアの温度を試しに測ってみました。

左内側:23.9℃ 左真ん中:22.0℃ 左外側:19.1℃
右内側:25.3℃ 右真ん中:23.6℃ 右外側:21.3℃

左右のタイヤ温度からは、外側があまり温度上がっていないことがわかりました。

それよりも温度が低い感じがします。以前フロントを測った時は、30℃くらいだったので、

もう少し上がれば、もっとグリップ力を発揮できると思います。そうすれば、リアはもっと安定するかもです。


2本目&3本目
2本目は、赤旗中断になったので割愛します。
空気圧:F2.7k→2.8k R:2.7k→2.8k
減衰力:F8/8 R8/9

最初の数周は、同乗走行(ミニロー君の弟を乗せました)でしたが、

二人の乗った状態でのベストタイムは

1分8秒169

重たくなったためタイムダウンしましたが、二人乗った状態の方がフロントの設置感がかなりよかったです。もう少しフロント廻りの改善が必要かな~と思いました。これがしっかりすれば、もっとタイムがあがるかもしれません。

その後、一人で走行。その時のベストタイムは

1分7秒258 11周中9周目

イマイチなタイム。ガソリンも3目盛まで下がったのですが、フロントのグリップ間がありませんでした。


4本目(最終)
空気圧:F2.5k→2.5k R:2.7k→2.7k
減衰力:F7/8 R8/9

フロントの設置感をあげるため、空気圧を2.5kにしました。その結果ベストタイムは

写真の通りです。

1分7秒10

撃沈。フロントの空気圧を下げすぎた結果バネが勝ってしまった感じで、フロントのコントロールが難しかったです。跳ねる感じでした。

やはりベストな減衰力は1本目の
減衰力:F7/8 R8/9
空気圧は、F:2.7k R:2.8k
のような感じがします。

フロントの設置感不足の対策は、いろいろ考えてみました。

フロントの左右で車高を変えるやバネレートを変えるやスタビライザーを変更するなど。

とりあえず、自分のFD2Rは、鈴鹿サーキットがメインなので、鈴鹿ツインでも鈴鹿でも対応できる変更を考えると、「フロントの左右で車高を変える」か「スタビライザーを変える」だと思います。

バネレート変更はなしですね。鈴鹿ほどの車速が高いサーキットだと高目がいいので。


さてさて、今回6秒台には入れなかったけど、セッティングを見直すことができた感じです。

それと対策も思いついたし、有意義な一日でした。


今日、参加された皆様お疲れ様です。

また、中江れ~しんぐから走ったOREYO君、お疲れです。

応援に来てくれたキモッちゃん、ユウくんありがとです。


次は、Gコース走ろうかと思います。とりあえず、早めにタイムを出したいです。

去年みたいにギリギリでタイムを出すのもかっこいいですけどね(^-^)
Posted at 2011/02/20 21:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

HAOC主催鈴鹿ツインサーキット走行会

HAOC主催鈴鹿ツインサーキット走行会きょうは

HAOC主催で

鈴鹿ツインサーキットに来てます。

今日は、セッティングメインで走ろうと思います。

Posted at 2011/02/20 08:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516 17 18 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation