• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

11月のREV鈴鹿

11月のREV鈴鹿またまた、ひこにゃん関係なし


11月28日月曜日にREV SPEED 鈴鹿サーキットラン


前日に東京で大学院の先輩の結婚式があって、スケジュール的に無理


二次会もあるし、お世話になったしで、参加しないわけにはね。


というわけで、鈴鹿はチャレンジクラブ走ります!
Posted at 2011/09/25 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

携行タンクのホースの材料って何?

携行タンクのホースの材料って何?明日のサーキット走行のため


携行タンクにガソリン入れたんですが、


思わぬことが……


ガレージに携行タンクを置いた際に、携行タンクのホースを踏んでしまいました。


普通なら問題無いことなんですが~、軽く踏んだだけなのに、写真のように粉々(゜ロ゜)


なんでやね~ん!!明日使うのに~、粉々なんねん!!!


って、怒ったところで直らず、対策を考えよう。


オイル交換用の容器を買って、携行タンクからそれに移し、給油する。

あかん、材質がポリエステルやからガソリンで溶ける。却下。


5Lの小さい携行タンクに移して、給油する。あかん、移す方法がない。灯油用ポンプも恐らく材質がポリエステル。複数回使うと溶ける。却下。


悩んだ結果、新たに20Lの携行タンク買うことにしました。ガソリンが入っている携行タンクから移すには、仕方ない、灯油用のポンプ使うしかないね。一回なら、大丈夫でしょう。


これで、携行タンクは、合計3個。内現状使えるのは、一個だけ。


それは、勿体ないから、ホースだけ買おうかな。


しかし、携行タンクのホースの材質はなんなん?


ガソリンで劣化したんだろうけど、もっとガソリンに強い材料使ってほしいぜ(>_<)


新しく買った携行タンクにホースの材料を確認したけど、


樹脂製


とだけ書いてました。なんかサギっぽくね。あんなに気にしていたポリエステルっぽいんけど…
Posted at 2011/09/25 15:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

炭素繊維

炭素繊維こんな記事が


TORAYは、樹脂と炭素繊維の混合の成形を一時間から10分に短縮
(一部抜粋)


鉄より、重さが1/4、強度が10倍の炭素繊維。

成形時間がネックだったけど、大幅短縮。且つ、製造コストもアルミと同等


昨今の自動車は、安全面を考え、車の強度増しによる炭素繊維に比べ値段の安い金属の使用量の多さが重量を重くしてましたが、


これだけの技術があれば、安全性で同等価格で軽量化もできるようになりました。


近い将来、カーボンボンネットが標準装備になる日も近いかも。


ちなみにインプレッサ W RX STI tS」のルーフ(屋根)にTORAYのカ炭素繊維が使われてますよん!


他にも、住金や帝人とかも車軽量化技術を開発したみたいですよ~

Posted at 2011/09/25 08:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
45 67 89 10
11 1213 14 1516 17
18192021 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation