• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

カーボンパーツで完全体に・・・(^-^)

カーボンパーツで完全体に・・・(^-^)先週組み上げた部屋でコツコツ組み上げた


GT wing


思った以上に大きくてFD2までどうやって運ぼうか。という問題が・・・


でもね、エッセにギリギリ積み込めたので、運ぶことができました。




早速取り付けだ~


軽いから簡単、簡単。


トランクをFD2と固定してとハーネス接続でトータル10分。ね、簡単でしょ(^-^)


取り付けた上体がこんな感じになりましたよ~















メインフラップとミニフラップのダブルのC-WESTのGTウィング NEO


材質は、今までのC-WESTはアルミというイメージでしたが、これはカーボン。


カーボンなら、ボルテックスとも考えましたが、ローダウンフォースでよかったし、安かったので


C-WESTにしました~。


でも、思ったよりデカイ。横幅1500mmのものを装着したんですが、思ったよりデカイ・・・ダウンフォース多そう。1400mmでもよかったかも。



んで、トランクのロックなんですけど、


みんカラを徘徊していたら、大体FD1のトランクバネを使っているみたいですが、


これでも、トランク開けるとドガーンって勢い良く開くということとスプリングが強いのでボディとトランクが接触していないということが考えられたので、これを改善しなければと思い、

自分は、これを使いました。















トランクフック!!

アップにするとこんな状態














スプリングタイプのもので、WTCCのBMWもこれと同じようなのを使ってますよ~。


スプリングでトランクをボディにググッっと押さえ込むので接触は問題なし。


室内からトランクを開けないし、このスプリングを生かすため、トランクバネは取っ払ってますよ。


このスプリングは、リアバンパー内側にステーを溶接してそこに固定してます。
(それをブレイズでやってもらいましたよん)


問題といえば、フックに引っ掛ける時のスプリングを引っ張った際、バンパーに開けた穴が


ガリガリガリッ


って擦れる音がすることぐらいでしょうか。自分は、こうなることは予想していたので、屁の河童っす。
(もちろん、バンパーが削れてますので、バンパーを傷つけたく無いかたはオススメできませんけどね)



そのトランクに付けたテールランプは、トランクの色と合わせるため、これにしてます。















ESDEPOのLEDスモークテールランプ。Y!なオークションで有名ですよね~


これ、最初に買ったトランクに装着されていたものっす。


個人的には、ブラックがいいかな~と思ったりもしてますが、まー、慣れるでしょう。


飽きたら、ブラックにします!!


ボディ側は、ボディと合わせて純正のまま。色のバランス的には、テールランプはこれがいいですね~


ただ、トランク側がLEDなのに、ボディ側はノーマルというのは、ちょっと違和感があるかもです。


まず、ここは改善しないとあかん!!かな。




んで、ついでにもう一つパーツを付けたんですよ~


これもまたカーボンバーツですよ~
















charge speeed製アイライン(カーボン)クリア塗装済み


どう?ええ感じですか?自分で付けると客観的に見れないので、良いのか悪いのか判断ができなくなるんですよ~。


個人的には、ちょっとカーボンがしつこいって気もしますが・・・。それとちょっとイカツイ感じにもなったかな。


と今回、カーボントランク、カーボンGTウィング、カーボンアイラインと3点を取り入れてみました!!


カーボントランクは、軽量ゆえの欠点を補うためのトランクフックを豆乳


カーボンGTウィングは、高速サーキットで安定性を得るために豆乳


カーボンアイラインは、ノリで豆乳


自分の思い描くカーボンはほぼ豆乳したかな~。完全体ってやつですな!!















エッセと一緒に記念撮影。


欲を言えば、ルーフもマジ物のカーボン入れたいな





Posted at 2011/11/12 19:44:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1234 5
6789 10 11 12
13141516 17 18 19
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation