• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

準備完了かな

準備完了かな本日、三重のブレイズまで


FD2Rをとってきました~


滋賀は、こってり雪だったんですが、


鈴鹿峠を越えたら、雪はどこへやら?いい天気でした。


滋賀に戻ってきて、先ほど準備完了しました。多分忘れていることはないかと。


なんせ、かなり久しぶりのサーキットなので、いろいろ忘れているような感じが。


ミッションの感触ですが、フレッシュ感たっぷりでした。スコンスコンギアが入ります。


クロス化の印象は、1速から2速が離れたので、そこのつなぎが難しいですね。


二呼吸くらい待たないといけない感じです。


2速から3速は、逆ですね。ササッっとギアチェンジしないと、回転数下がり過ぎちゃいます。


まー、ここらへんは慣れですな!!


ここで悪い蟲がというか、興味というか「高回転ではどんな感じかな?」と思っちゃったので、


高速に乗らなくていいのに、乗ってみました。


興味があったのは、2速から3速へのつながりだけでしたので、


一応法定速度内かな。


合流の時に2速でレッドまでブーンッと引っ張り(思っていた通り、かなり速度上がりました)


3速へ、スコーンッ!!て入れて


お乳のカーボンクラッチに繋げると


ほとんど排気音が変わらないくらい、あれ?3速入ってるの?って思うくらい


クロス化してます!!


ん~、グランツーリスモでイメージはしていたけど、これほど高回転を維持するのは、


なんだか、奇妙な不可解な気分です。


トルク重視を意識したギア比から、高回転のパワー重視のギア比


体感したことのないことなので、なんだか新しい車に乗っている気分にもなりました。



よし、これで明日のサーキットは楽しみだな(^-^)


明日、HAOCの走行会に参加される方、よろしくお願いします!!


Posted at 2012/02/18 18:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

    123 4
56 78910 11
12131415 1617 18
19 20 21 2223 24 25
26272829   

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation