• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

フェラーリで目の保養

エスプリってなんでも車がいるな~

今日は、フェラーリF430

かっこえがった~。エンジンが丸見えなのがいい。

でも、黒だったのが残念。

俺も、乗りたい。

でも、ポルシェがいい。
Posted at 2009/01/23 19:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

エンジンオイル30%off

エンジンオイル30%off今日、ベルシティのジェームスへ

何気なく立ち寄ったら、

「WAKO'S RACING SPEC 0W-30」が

30%offでした。なに~、安いじゃね~か!!

そういえば、もうストックのオイル無かったし、

安いし買おうか…。店内を一周して買うことにしました。

4L1.5万円くらいが1万円くらいに!!ラッキー!!

ところが、店員さんが

「明日からセールですので、ご来店ください」だって。

買ってから言うなよ~。それやったら、更に5%offやったのに。

店員のダボォ~

そんなことを思いながら、寮に帰ったら、

エンジンオイルのストック、3缶ありました(泣)

これで、合計5缶です。
Posted at 2009/01/22 22:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

TEIN SUPER RACING

今日、FD2Rの状況を見にショップに行ってきました。

来週頭には、納車されそうです。

ショップは、ちょっとしたコーヒータイムなので

コーヒー飲みながら、CARBOYを読んでいました。

新製品紹介で、TEINからFD2RのSUPER RACINGが発売されたとありました。

んで、気になるスプリングレートは、推奨F:10kg/mm、R:8kg/mm。

SUPER RACINGにしては、スプリングレートが低いな~と思って、

TEINに問い合わせしてみました。

bargar:「SUPER RACINGの想定のタイヤは?」

TEIN:「Sタイヤから、ハイグリップラジアルです。」

bargar:「リアスプリングは直巻きですか?」

TEIN:「専用スプリングで、8kg/mm以上のスプリングはありません。」

とのことです。

今までのSタイヤ専用サスで、ここまでソフトなスプリングはないでしょう。

街乗り、ラジアル、本気でアタックSタイヤまで、幅広ーく使えそうです。

税込み\384,300円。でも、スプリングは別売りだって…。高いな~
Posted at 2009/01/22 16:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年01月20日 イイね!

やっぱり±0だな・・・。

昨日のブログで紹介したショップからの代車スパシオ。

燃料がエンプティだったので、ガソリンをいれにいきました。

さて、給油するぜ!漢ならハイオクだ!!

って、心で思いレギュラーを入れようとしたんですが、事件が…。

給油窓が開かない。レバーを引いても押してもうんともすんとも言わない。

ダボ~っ!!(関西弁でアホの最上級です)

とりあえず、エスプリに電話したら、即行でメカニックが来てくれました。

流石、行動が早い。マイナスドライバーでガコッって空けてくれました。

どうも、給油窓のバネが無くなっていたみたいです。

今後、開く様にしてくれました。

ヘボい車に、迅速な対応。やっぱり、±0なショップです。

(明日は、ショップは休みなのでショップネタはないです)
Posted at 2009/01/20 21:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月19日 イイね!

そうそう、代車はスパシオ・・・スパシオ?!

今日、エスプリに代車貸してちょ。ってお願いしたら、

整備中のMR2持って行くよ。って言われて、ちょっとテンションあがったんだけど、

夕方6時くらいに電話があって、「今から代車持って行きます」って。

いいところあるね。持ってきてくれるなんて。

そんで、寒空MR2ちゃんを待っていたら、2台車が。

前は、ヴェルファイア(最近買い換えたみたい)

後ろは、あれ車高高くね??

ドドーン!!カローラスパシオちゃんでした。流石に、唖然としたね。

まー、いいや。今日中に持ってきてくれたし。これのほうが乗りやすいし。

さて、まずは、車恐怖症になってないか、試しに運転してみました。

ついでにマクドのコーヒー買いに。

ぜんぜん、へーきでした。

でも、スパシオ乗り心地悪いな~って思っていたら、15万㌔走行。そりゃ悪い。

それに、ガソリンもエンプティがついた。

やっぱり、±0なショップだな。と改めて思いました。


Posted at 2009/01/19 21:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation