• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

DUOBLE BRIDE

DUOBLE BRIDE某オークションで落札した


BRIDE フルバケ 
TTM-C 特注品



を運転席に取り付けました~


昨日に。


んで、元々運転席にあった


BRIDE フルバケ VIOS3 ローマックス


は、助手席へと移動


これで、運転席も助手席もフルバケになりました~


かなりの軽量化になったんじゃないかな~


トータルでみると、1200kgフラットぐらいかも。


TTM-Cは、結構ホールド感があり、いい感じです


ただ、VIOS3より目線が低い・・・、あんまり低いの好きくないんですが、・・・


シートレールの影響かな??
Posted at 2010/05/29 16:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

乳サイレンサー

乳サイレンサーエスプリマフラー専用

サイレンサー??


いえ、ツチノコチャンバです。

すっぽりはまっちゃいました。

こんなお遊びしてます(^-^)
Posted at 2010/05/28 21:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月27日 イイね!

オークションに

昨日のことですが、

ちょー有名某オークションに
(ヤ○ーオークション)

前に、自分が出品して落札され、富山に行った

モリモリ管

が出品されているのを発見しました。

しかも、写真やコメントも同じ


まー、もう自分のものではないから

出品するのはかまわないけど、

写真やコメントは、自分でやってほしいな~って

ちょっと思いました。

ちなみに出品値段がゲロ高です。

あの値段で落札する人いるかな?

自分なら、乳モリモリ管を買うかな。
Posted at 2010/05/27 12:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

FD2Rに車高調を装着!!

FD2Rに車高調を装着!!先ほど、ブレイズから戻ってきました~


カッチカチの脚で


ゾックゾクするほど?



試乗してみましたが、思ったほど硬くないかな


イメージでは、尖った突き上げがでるかな~って思いましたが、

そんなことなく、でも、段差とかでは、結構体に響くかな。


でも、これくらいの硬さはほしかったんですよね。

鈴鹿走るなら、しっかりとした脚がいいと思いましたので。


仕様なんですが、

ショックアブソーバーは、ブレイズ変更仕様

スプリングは、スイフト

なぞなぞにしていたバネレートは
フロント 18k
リア 20k

で、スプリングシートにちょっと工夫があります。
(ブレイズの技術なので秘密ということで。まー、スプリングがしっかり動く。感じです)


驚くほどのバネレートじゃないけど、隣に人は乗せれません。
必ずクレームがくること間違いないです。

もう、FD2Rでデートできません。(というか、相手いないので安心!!)

本当にサーキット専用になっちゃいました。


後は、実戦の鈴鹿サーキットでどんな感じのフィーリングになるか。

31日に確認しま~す!!
Posted at 2010/05/26 19:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

勢いで買ったものは

勢いで買ったものは先日

某オークションで

自分の条件にあった

フルバケが出品されていたので


勢い~


でこれを買いました。


ブリッドフルバケ TTM-C


チョビット古い型ですが、

なんとなんとの特注品

らしいです。

自分の条件として

・強度がある

だったので、おのずと材質はカーボン。かなって考えてました。


でも、このフルバケの材質は、FRPなんです。

FRPだとカーボンより強度が不足するんじゃない??えぇ、そうなんですが、

特注に秘密があるんですよ~。その内容が

肉厚自分のアソコも肉厚(^-^)v


というオーダーで作ったみたいですよ~


実際に触ってみると、ん~確かに、今自分が使っているフルバケより強度はありそう。

でも、カーボンよりは劣る。感じです。


まー、安かったし、意外と体にフィットするし。ええかも(^-^)

これを、運転席に。今、運転席に付けていたのを、助手席に。

軽量化にも貢献してくれちゃいます。


週末には装着して、31日のREVに備えようと思います!!
Posted at 2010/05/25 22:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4567 8
91011 12 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation